買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『牧場ぐらし 季節の循環』をプレイしてみたので評価レビューを掲載しています。『牧場ぐらし 季節の循環』はios/android両OSで有料(250円)でインストール可能。
『面白そうなゲームアプリだけど、プレイした人たちの実際の評価はどうなの?』と気になっている方の為に、私が実際に遊んでみてレビューをまとめました。
牧場ぐらし 季節の循環の評価
牧場ぐらし 季節の循環ってどんなゲーム?
2021年5月5日にkamihi softよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『牧場ぐらし 季節の循環』は、自然豊かな静かな村で牧場経営を楽しめるシミュレーションゲームです。
作物や動物を育てて出荷し、お金を稼ぎながらスローライフを堪能できます。リアルタイムでの時間経過などはなく、自分のペースでゆったりと楽しめる一作となっています。
- 牧場の借金を返済しながら憧れの田舎スローライフを満喫
- クエストをこなして経営を軌道にのせながら、自分だけの農場を作り上げよう
- 村人とのあたたかい交流イベントも!
『牧場ぐらし 季節の循環』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
牧場の借金を返済しながら憧れの田舎スローライフを満喫

自然と動物が大好きな主人公は憧れの牧場経営を始めたが、牧場購入の際に借金を抱えてしまう。生産した農作物や動物を出荷し、借金を返済しながら主人公を立派な牧場主に育て上げよう。

主人公は男女どちらも選択可能。ストーリーに大きな違いはないので、好きな方を選ぼう。

行動してハート(体力)が底をついたら睡眠をして次の日へ移行。セーブは1日単位で自動で行われる。また、食事を取ることでもハートの回復が可能だ。
クエストをこなして経営を軌道にのせながら、自分だけの農場を作り上げよう

自由な生活ではあるが、ゲームの進行上、シーズン毎に設定される「必須クエスト」を達成するためにはお金を稼がねばならない。

どのような出荷物を生産・出荷するかは基本的に自由だが「出荷クエスト」に沿った農産物や動物などを出荷することで、追加で報酬を獲得できるので、積極的にクエストを活用したい。
村人とのあたたかい交流イベントも!

ゲームを進行していくと、村人たちとのイベントが発生することも。牧場の経営は、彼らの協力なしでは成立しない。時に彼らの依頼に応え、相互関係を築き、交流を深めて真の牧場主を目指そう!
牧場ぐらし 季節の循環の序盤攻略

まずは村を歩いて、どこに何があるか確かめよう。行動範囲が以外と広いのだが、視点が固定なため、土地勘を身につけておく必要がある。
画面左上に表示されているハートは行動残機。とる行動により消費度合いが違う。ゲーム開始早々すぐにできる魚釣りなどは1回につき1つ消費してしまうので注意。色々試したくなる気持ちをこらえて、村へ出て人に話しかけてほしい。
村には幾つかのお店や施設がある。家主全員に話しかけると、任意クエストが達成可能だ。

自由な生産・経営が可能なところが楽しみの1つではあるが、最初のうちは「出荷クエスト」に沿って行動するのが無難。そうすることで、いきなり無作為にあれもこれも手をつけるより、各生産物の出荷までの段取りを覚えやすい。各生産物の作り方は「ヘルプ」でいつでも確認できるので、それを参考にしながら行ってみよう。
ここでは、作物づくりを例に一連の段取りを解説してみよう。

作物のタネは、牧場北の左側にあるジャス(雑貨屋)から購入できる。種を買ったら牧場にもどって、畑を耕すための土地を確保しよう。牧場の敷地には木や石などが散乱している。拾ったものは収穫ボックスに入れてしまえば翌日売上にもなって一石二鳥。

土地を確保したら、くわで畑を耕そう。ここまでの作業で、ハートが底をついていることもある。
日をまたぎながら畑を整備し、そこにようやく種を蒔く。蒔いた箇所に水をあげると翌日芽が育っている。収穫までは日数がかかるが、育つまで毎日水をあげよう。
こんな具合で1つ1つの作業をこなしてお金を稼ぎつつ、まずは春の終わりまでに2000ゼニー稼いでストーリーを進めてみよう。
牧場ぐらし 季節の循環のレビューまとめ


時間を忘れて遊べる面白さ!
シナリオと自由度の高さのバランスが取れていて、遊びやすいです。牧場経営の追体験とまで言うと大げさかもしれませんが、自分のペースで好きなことをしながらお金を稼ぐ楽しさが味わえます。
有料ですが価格も安く、コンシューマーゲームを彷彿とさせるゲーム性があるので、シミュレーションが好きな方はぜひ購入し遊びつくしてみるのはいかがでしょうか。
- 牧場の借金を返済しながら憧れの田舎スローライフを満喫
- クエストをこなして経営を軌道にのせながら、自分だけの農場を作り上げよう
- 村人とのあたたかい交流イベントも!
動画
牧場ぐらし 季節の循環のアプリ情報
アプリタイトル | 牧場ぐらし 季節の循環 |
ジャンル | 牧場経営シミュレーション |
会社 | kamihi soft |
配信日 | 2021年5月5日 |
価格 | IOS/Android共に250円 |
公式サイト | 牧場ぐらし 季節の循環公式サイト |
公式Twitter | 牧場ぐらし 季節の循環公式Twitter |
対応機種 | ios10.0以降 /Android6.0 以上 |
容量 | 210.9MB |
レビュー日 | 2021年6月16日 |
この記事を読んだ人におすすめのシミュレーションゲーム
- 放置もOK!タップでサクサク進む探索システム
- 細胞を集めて進化!最強のでんでんむしを目指そう
- 経営シミュレーションからミニゲームまで!
- 農場で育った作物は加工してスーパーで販売
- 未知なる食材を求めてにゃんこの世界を冒険
- とことんデコって自分だけのスーパーを作ろう!
- 無料で家具GET! デコって楽しむ癒しのホームライフ!
- 同性パートナーOK!住人をお洒落に着せ替え!
- フォトでラブな思い出を共有しよう!
コメント