Nintendo Switchで遊べるゲームソフト『空蝉の廻』をプレイしレビューと序盤攻略を掲載。『空蝉の廻(うつせみのめぐり)』がどんなゲームなのか気になっている人向けの記事となります。
レビューを読むのがめんどうな人向けにいきなり結論!


病み好き乙女ゲーマーさん集まれ!
『空蝉の廻』はMatatabiよりリリースされた恋愛アドベンチャーゲーム。
2017年に発売されたPSVita版をNintendoSwitchへと移植した本作では、フルHD化による鮮やかなイラストが楽しめるほか、一部サブキャラクターのキャストに変更あり。
物語のテーマは「鬼と人との宿命と禁断の恋愛」。
陰鬱な展開は好みが分かれるものの、攻略キャラクターがもれなくヤンデレ化するルートも存在し、執着・メリーバッドエンドを好むプレイヤーに特におすすめの一作です。
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.0) |
グラフィック | (4.5) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (4.0) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (4.1) |
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
繊細なタッチで描かれる美麗イラスト 陰も陽も楽しめるストーリー 恋愛シーンの糖度が高め | 暴言、暴力などやや人を選ぶ描写あり |
こんな人におすすめ!
- 和風ファンタジーな世界観に惹かれる人
- 人外の攻略キャラクターが好きな人
- ヤンデレまたは病み要素を好む人

ここからは『空蝉の廻(うつせみのめぐり)』について詳しくレビューしていきます!
空蝉の廻(うつせみのめぐり)とは?
2024年1月25日にMatatabiよりリリースされたNintendo Switch用ダウンロードソフト『空蝉の廻』は、和の世界観が魅力の恋愛アドベンチャーゲーム。
独自の風習を持つ孤島を舞台に、人間と鬼が対立しながらも共存を図る、希望と絶望の物語が描かれます。
主題歌は多くのアニメ・ゲーム主題歌を歌い上げるいとうかなこさんが担当。ストーリーは豪華声優陣によるフルボイスで、CERO:Dの限界ギリギリを攻めた甘美な恋が楽しめます。
- 鬼と人間、種族間の対立と禁断の恋を描いた和風ファンタジー
- 攻略キャラクターは5人!メインからサブまで魅力あふれる登場人物たち
- 全4種類のエンドでボリュームたっぷり楽しめる
空蝉の廻(うつせみのめぐり)のゲーム内容を徹底レビュー!
ここからは『空蝉の廻』がどんなゲームなのか、特徴別にレビューしていきます!
鬼と人間、種族間の対立と禁断の恋を描いた和風ファンタジー

『空蝉の廻』は人と鬼との間に芽生える禁断の恋を描いた恋愛アドベンチャーゲーム!
本作は2017年に発売されたPSVita用同タイトルのNintendoSwitch移植版です。
販売形式はダウンロード版のみ。移植に伴いグラフィックがフルHD化し、美麗イラストをより精密に楽しめるようになったほか、サブキャラクター1名の声優が変更となっています。

物語の舞台は江戸時代、死の国とつながる2つの門が存在する孤島「冥島(くらじま)」。
島には人間と鬼、2つの種族が暮らしており、人間の筆頭「鎮宮家(しずみやけ)」は魂を死の国へと送り出す役目を、鬼の筆頭「魂宮家(たまみやけ)」は死の国から悪霊となって出てくる魂を討伐する役目をそれぞれ担っていました。

人間と鬼は過去の因縁から互いに距離を置いて生活してきましたが、2つの門に起こり始めた異変により、共存の道を模索していくこととなります。


本作のテーマはずばり、「人と鬼との禁断の恋」!
主人公・鎮宮天音(名称変更可)は、人間側の儀式を執り行う「祈女(いのりめ)」と呼ばれる存在で、島に生きる全ての幸せを願う心優しい少女。
異変解決を目指すなかで、攻略キャラクターの1人と恋に落ち、種族・身分など、さまざまな壁を協力して乗り越えていくことになります。

作中では2人の心の距離が近づく過程が丁寧に描かれており、甘いやりとりやドキドキできる艶めいたシーンも豊富に用意されていました。
また、各キャラクターとの交流を通して少しずつ物語の真相に迫る道筋も秀逸で、全ての真相を知った後で物語を読み返すと、新たな発見と驚きを得られるかもしれません。

ただストーリーの雰囲気は全体的に重苦しくシリアスで、人の闇を濃縮して煮詰めたような展開は、読み手を選ぶかもしれません。
両種族から容赦なく浴びせられる非難の言葉、攻略キャラクターの闇堕ちなど、ハードな作風は間違いなく好みが分かれる要素。
ドロドロした展開を楽しめるかどうかは、プレイヤーの好みに大きく依存しますが、ハマる人はとことんハマる、まさに「沼が深い作品」と言えるでしょう。
攻略キャラクターは5人!メインからサブまで魅力あふれる登場人物たち

本作の攻略キャラクターは全部で5人。ストーリーでは豪華声優陣&フルボイスによる熱演が光ります。
まず、燃えるような赤髪が特徴的な「魂宮 魁(CV:谷山 紀章)」は魂宮家の若き長にして鬼族のカリスマ的存在。人間には非常に厳しく接する一方、仲間に対しては優しく無邪気な少年のような顔を覗かせる一面も。
親しくなるのは容易ではありませんが、ひとたび心を開けば、さまざまな顔を見せてくれるでしょう。

「颯(CV:内田 雄馬)」は鬼の領地に足を踏み入れた一行が最初に出会うこととなる人物。主人公にとっては生まれて初めて目にする鬼でもあります。
妖魔討伐隊のリーダーにして、天才的な武術の才の持ち主である颯。他の鬼たちからも一目置かれる彼は、なぜか自身の力を嫌悪しているようで……?

自由奔放な鬼の少年「結鶴(CV:田丸 篤志)」は、人間である主人公たちにも気安く接する変わり者。
しかし鬼の里では同族から蔑ろにされ、周りと深く関わることを避けている様子が伺えます。笑顔の裏に、どのような事情を抱えているのか、知るほどに謎は深まるばかりです。

「柊 知影(CV:立花 慎之介)」は鬼一族の参謀にして魁の兄的存在。物腰柔らかで人間に対しても親切な反面、切れ者で何を考えているのか分からない一面も。島の成り立ちに切り込んでいく彼のルートでは、さまざまな謎が明らかになることでしょう。

最後に「相良 泰臣(CV:興津 和幸)」は幼少時より主人公に仕えている従者で、性格は超が付くほど真面目。主を思うあまり、ついつい過保護になってしまうことも。
攻略キャラクターの中で唯一の人間である泰臣のルートでは、一体どのような「禁断」が展開されるのか、ぜひ注目して頂きたいポイントです。

攻略キャラクター以外にも、村きってのイケメン霊媒師・紫月丸や、子犬のように人懐っこい鬼の戦士・啓太など、攻略したくなるほど魅力的なサブキャラクターが多数登場し、物語を盛り上げます。
それぞれのキャラクターとの出会いと交流を通じて、美しくも儚い物語を存分にお楽しみください。
全4種類のエンドでボリュームたっぷり楽しめる


本作最大の特徴は、1人につき4種類用意されたエンディング!
本作では個別ルート中の選択肢により、話の流れが陽ルート・陰ルートの2パターンに分岐。さらに各ルートに2種類ずつ、エンディングが用意されています。
それぞれのエンド詳細は以下の通り。
- 幸福エンド:苦難を乗り越えた先に待つ最高の幸せ
- 禁断エンド:許されざる禁断の恋
- 狂乱エンド:病み度100%の狂愛
- 悲恋エンド:2人を引き裂く残酷な結末

陽ルートでは、主人公が攻略キャラクターと共に重くのしかかる問題に立ち向かい、心を通わせていく過程を楽しめます。
対照的に陰ルートでは、彼らの内なる闇に主人公が囚われ、共に堕ちていく様が描かれるのです。

愛し合う2人が手を取り合い苦難に立ち向かう陽ルートが光だとすれば、小さなすれ違いが原因で、全てが悪い方向へ向かう陰ルートはまさに闇。
急転直下のストーリーが展開されるなか、どんどん病んでいく攻略キャラクターと主人公の様子に震えが止まりません。

しかしながら同じキャラクターでも180度異なる展開が楽しめるのは本作ならではの見どころの1つ。各エンディングに用意された美麗スチル(1枚絵)も、それぞれの結末を強く印象付けます。

さらに、既読スキップや次の選択肢へのジャンプ機能など、便利なシステムにより周回プレイ及び各エンドの回収が容易なのも嬉しいポイントでした。
笑顔あふれる幸福な結末から、胸が締め付けられる救いのない結末まで、各キャラクターが辿り着く運命を、ぜひ自らの目で確かめてください。
空蝉の廻(うつせみのめぐり)の序盤攻略

物語を開始すると、まず全キャラクターが登場する「共通ルート」が始まります。
会話中に出現する選択肢で、キャラクターに寄り添った回答を選ぶことで好感度が上昇。
共通ルート終了時に最も好感度の高いキャラの「個別ルート」へ進めるようになります。(複数のキャラクターが同じ好感度であった場合は、条件を満たしたキャラの中から好きな1人を選択可能)

好感度の上昇有無は、選択肢を選んだ際に表示されるエフェクトで見分けることができます。
特に好感度大アップの選択肢を選んだ際は、彼岸花のエフェクトが表示されるため、目当てのキャラクターとの会話では、積極的に狙ってみると良いでしょう。

なお、攻略順に決まりはないため、好みのキャラクターのルートを狙って読み進めていけばOKです。ただし、一部のキャラクターのみ攻略制限があり、条件を満たした後にルートが解放される仕組みとなっています。
攻略制限キャラクター
柊 知影:他の全キャラクタークリア後に最初からプレイすることでルートが解放

1度選んだ選択肢を選び直したい場合は、Xボタンで会話ログを開いた後、選択肢の直前の文章を選択して△ボタンで巻き戻しが可能です。
各キャラクターの好感度は「メニュー→好感度の確認」から、いつでも確かめることができるので参考にしてみて下さい。

作中の戦闘シーンで発生するミニゲーム「道返の儀」では、画面中央に表示されるボタンの中から、光っているものを押していけばOKです。
成功すると対象キャラの好感度が上昇しますが、失敗しても特にペナルティはありません。
1度でもエンディングを見た後はスキップが可能となり、成功 or 失敗かだけ選べるため、周回も楽々です。
空蝉の廻(うつせみのめぐり)のレビュー、感想まとめ(総評)


プレイすることで新しい世界が開ける……かも!
実は本作の移植に関する事前情報は一切なく、突如としてもたらされた販売開始の報に、SNS上では多くの乙女ゲームファンから驚きと喜びの声が上がりました。(もちろん筆者もその1人)
4つのエンディングを通してキャラクターのさまざまな一面を見られる本作。
なかには言葉にしがたい悲惨な結末もありますが、絶望のなかにもどこか愛や美しさが感じられる独特の作風は、刺さる人にはしっかりと刺さるはず。
興味があれば是非チェックしてみて下さい。
- 鬼と人間、種族間の対立と禁断の恋を描いた和風ファンタジー
- 攻略キャラクターは5人!メインからサブまで魅力あふれる登場人物たち
- 全4種類のエンドでボリュームたっぷり楽しめる
動画
空蝉の廻(うつせみのめぐり)の基本情報
ゲームタイトル | 空蝉の廻(うつせみのめぐり) |
ジャンル | 恋愛アドベンチャー |
会社 | Matatabi |
配信日 | 2024年1月25日 |
価格 | 3,300円 |
公式サイト | 空蝉の廻公式サイト |
公式X(旧Twitter) | 空蝉の廻公式X(旧Twitter) |
対応ハード | Switch |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 1.4GB |
レビュー日 | 2024年3月16日 |
コメント