ライズオブキングダム(ライキン)で登場する指揮官『ベリサリウス』のスキルとおすすめ天賦強化について紹介しています。ベリサリウスの育成について参考にしてみてください。
目次
ベリサリウス

レアリティ | エピック |
天賦 | ![]() ![]() ![]() |
ベリサリウスのスキル
アクティブスキル
![]() 偽降伏 |
2秒間、ターゲットの攻撃力、防御力を減少させ、次のターンに大ダメージを与える。 |
効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
---|---|---|---|---|---|
攻撃力の減少 | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
防御力の減少 | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
ダメージ | 150 | 210 | 270 | 360 | 450 |
パッシブスキル
![]() 蛮族の悪夢 (★2でアンロック) |
率いている部隊の野蛮人や中立部隊に対するダメージが上昇する |
効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
---|---|---|---|---|---|
ダメージ上昇量 | 5% | 10% | 17% | 25% | 35% |
![]() ブケライオス軍 (★3でアンロック) |
率いている騎兵部隊の防御力が上昇する。戦闘から離脱すると10秒の間、行軍速度が上昇する。 |
効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
---|---|---|---|---|---|
防御力上昇 | 5% | 7% | 9% | 12% | 15% |
行動速度の上昇 | 10% | 12% | 15% | 20% | 25% |
![]() 戦術迂回 (★4でアンロック) |
ターゲットの兵力が50%以下の場合、率いている部隊の与えるダメージが上昇する。 |
効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
---|---|---|---|---|---|
ダメージ上昇量 | 10% | 12% | 15% | 20% | 25% |
覚醒
![]() 残忍なブケライオス軍 (スキルを全て最大レベルにすると習得) |
率いている騎兵部隊の防御力が30%上昇する。戦闘から離脱すると10秒間、行軍速度が50%上昇する。 |
効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
---|---|---|---|---|---|
– |
ベリサリウスのおすすめ天賦と優先度
ベリサリウスは対野蛮人の戦闘においてダメージをたたき出す事の出来る指揮官です。
また、行動速度を上昇させて機動力を高めて戦争で活躍する事も可能。
ベリサリウスの天賦優先順は画像の通りとなります。
ベリサリウスのおすすめ天賦その1

騎兵部隊を強化し、対野蛮人へのダメージも上昇させた、天賦
ベリサリウスのおすすめ天賦その2

行動速度を強化し、戦争でも活躍できる天賦
コメント