ライズオブキングダム(ライキン)で登場する指揮官『クレオパトラ7世』のスキルとおすすめ天賦強化について紹介しています。クレオパトラ7世の育成について参考にしてみてください。
目次
クレオパトラ7世

| レアリティ | レジェンド |
| 天賦 |
クレオパトラ7世のスキル
アクティブスキル
![]() クイーンオブキング |
| 自身及び周囲の味方部隊(最大5体まで)の一部の軽傷部隊を治療(治療係数250)する。 2秒間の間、治療を受けた部隊の防御力が9%上昇する。 |
| 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 治療 | 150 | 200 | 250 | 300 | 400 |
| 防御力上昇 | 5% | 7% | 9% | 12% | 15% |
パッシブスキル
![]() プトレマイオスの終結 (★2でアンロック) |
| 石材の採取速度が大きく上昇し、食料、木材、金貨の採取速度が上昇する |
| 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 石材採取速度 | 5% | 10% | 15% | 20% | 30% |
| 食料・木材・金貨採取速度 | 3% | 6% | 10% | 15% | 20% |
![]() 傾国傾域 (★3でアンロック) |
| 率いている部隊の積載量が上昇する |
| 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 積載量の増加 | 10% | 20% | 30% | 40% | 50% |
![]() 最後のファラオ (★4でアンロック) |
| マップ上で資源採取を行う際の攻城部隊の攻撃力が10%、防御力が10%上昇する。 |
| 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 攻城部隊の攻撃力上昇量 | 10% | 20% | 30% | 40% | 50% |
| 攻城部隊の防御力上昇量 | 10% | 20% | 30% | 40% | 50% |
覚醒
![]() ナイルの恵み (スキルを全て最大レベルにすると習得) |
| 資源を採取した後、追加で資源パックが獲得できる。 |
| 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LV.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| – |
クレオパトラ7世のおすすめ天賦と優先度
クレオパトラ7世の天賦は採取系が優秀なので、優先して取得する天賦は採取から行いましょう!
クレオパトラ7世の天賦優先順は画像の通りとなります。

- 緑枠はLv.10までに優先して解放する天賦
- 赤枠はLv.20までに優先して解放する天賦
- 青枠はLv.27までに優先して解放する天賦
- 黄枠はLv,37までに優先して解放する天賦


















コメント