2018年4月27日から配信されている『マフィア・シティ-極道風雲』を実際に遊んでみたので、どんなゲームなのかを紹介します!気になっているけどみんなの評価がどうなのか気になっている方のために、ストアの口コミなども参考にして記事を書いてます。
マフィア・シティ-極道風雲をサクっと評価
システム | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”](3.0) |
手軽さ | [jinstar2.5 color=”#ffc32c” size=”16px”](2.5) |
テンポ | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”](3.0) |
グラフィック | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”](3.5) |
おすすめ度 | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”](3.0) |
マフィア・シティ-極道風雲ってどんなゲーム?
マフィアをテーマとしたストラテジー系モバイルゲームです。 マフィアのボスとなって、縄張りを拡大していきファミリーを大きくすることを目指します。 暴走族や射撃手などの子分を雇い、敵との抗争に打ち勝ちましょう。
- 暴力・女・ギャンブル! 自由度が高い
- リアルタイムの激しい縄張り争いが熱い
- 数十種類のマフィア構成員と武器システム
それぞれ簡単に説明をしますね!
暴力・女・ギャンブル! 自由度が高い

自陣内でも一定時間ごとに抗争が発生し、時間短縮チケットやゴールドが貰えます。抗争とは別に別荘で愛人を囲い込むこともでき、プレゼントをしたりデートをしたりして好感度を上げていきましょう。

そのほか、ルーレットを回して豪華アイテムをゲットすることも。組員を育成するだけでなく、いろんなことができて楽しみ方は人それぞれです。

リアルタイムの激しい縄張り争いが熱い

一歩外を出たら、他プレイヤーの拠点がズラりと並んでいます。資源を集めるため、敵ファミリーとの抗争に勝っていく必要があります。縄張りを拡大していくのと同時に、外部との争いも重要です。
数十種類のマフィア構成員と武器システム
屈強な身体に力のある暴徒、機動力が高い暴走族、圧倒的な火力を誇る射撃手を手下に雇い、ファミリーを大きくしていきましょう。専用車両なども用意されており、どのように攻めていくのか戦略性の高い争いも楽しめます。
実際に遊んでみた本音のレビュー
◎時間短縮チケット豊富でサクサク拡大

ログインしている時間が長いほど、時間短縮チケットや資源が貰えるのでサクサクと拠点を拡大していけるのがポイント。組員や建物のレベルが上がりやすく、序盤は待ち時間が少ない印象です。
◎細かい要素が隠されていて面白い

拠点の中にチンピラが紛れ込んでいたり、襲われている人がいたり、さまざま事が起こります。こういった細かい要素が隠されいてるので、定期的に拠点を見回るのも面白いですよ。
△拠点の拡大ばかりで、作業ゲー感が否めない
拡大すべき拠点が多すぎて、いつまでもレベル上げをしている印象。序盤はスムーズに拡大していくのですが、作業ゲーのように淡々と繰り返していることが多いなと思いました。

マフィア・シティ-極道風雲の評価まとめ
アプリタイトル | マフィア・シティ-極道風雲 |
ジャンル | ストラテジーゲーム |
メーカー | YottaGames |
配信日 | 2018年4月27日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | マフィア・シティ 公式サイト |
対応機種 | iPhone/Android |
コメント