この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』を実際にプレイしどんなゲームアプリなのかを読者様に向けてわかりやすくレビュー、解説しています。
注目の新作一覧👀
戦国ブシドー〜大野望の巻〜の概要
『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』がどんなゲームアプリなのか簡単にまとめているのでサクっと知りたい人はここだけ読もう。
戦国ブシドー〜大野望の巻〜はどんなゲーム?
『戦国ブシドー〜大野望の巻〜(センブシ)』は、Kaiser (Overseas) Ltd.が2024年5月15日にiOS/Androidにて配信したシミュレーション。価格は基本無料。戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲームとなっている。
武将の配置で兵力の高い相手でも有利に戦える戦略性や、全体的に丁寧な作りのチュートリアルなど、遊びやすく戦略ゲームの醍醐味を感じられるタイトルだ。
- やたら設定を盛り込んだ導入部。戦国乱世で城取りに興じろ!
- 武将の陣形配置が勝敗を決める!
- 面倒な設備配置要素はオミット。戦略に集中できるスタイル!
戦国ブシドー〜大野望の巻〜の評価
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.0) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (4.0) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (4.0) |
Apple Store(4.5) | Google Play(4.2) |
戦国ブシドー〜大野望の巻〜の良い点・イマイチな点
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
盛り込まれた設定と没入できる導入! 武将の陣形配置が奥深い 戦略に集中できるゲーム性 | ゲームの新鮮さは薄い |
戦国ブシドー〜大野望の巻〜のゲーム内容をレビュー!
ここでは『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』がどんなゲームなのか魅力別にレビューしていきます。
やたら設定を盛り込んだ導入部。戦国乱世で城取りに興じろ!
『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』は、安土桃山の戦国時代を舞台とした、歴史戦略シミュレーションだ。スマートフォン向けのゲームとしては、特筆するほど珍しい要素はないかもしれない。
それでも手堅い作りでプレイヤーたちを戦乱の時代に誘う土台は明瞭に思えた。ゲームを始めてすぐにチュートリアルへ突入するでもなく、それなりに順を追ってプレイヤー武将のバックボーンが描写されたからだ。
両親と離れた幼い主人公は、1人の戦国大名・松平広忠に引き取られ、やがて宮本武蔵の元に預けられることになる。
なんと後に天下人としても名高い、かの徳川家康の父に拾われ、二天一流の剣豪・宮本武蔵に育てられるという恵まれすぎた環境である。流石に設定を盛りすぎではないのかと思うが、武将好きなら夢のような話には違いないだろう。
やがて成長した主人公は武蔵と松平の計らいもあって、戦乱の時代を切り開く1人の大名に名乗りを挙げる。移り変わりの激しい激動の戦国時代に城を構え、民を守る大名として生きる覚悟を決めていく。
ゲームの始まりを物語導入部分にしっかりと差し込み、遊ぶプレイヤーにもサーバー内の大名であることを自覚をさせているようだ。
松平の手ほどきを受けながら、確実に大名の志と本懐を学び取っていく主人公。
物語と言えるストーリーモードではなく、以降はチュートリアルの様相を確実に帯びていくが、キャラクターボイスを交えることで、あたかもシナリオ的に城取りの極意が学べる。ここまで丁寧に作られている印象で、自然とゲームに没入できた。
武将の陣形配置が勝敗を決める!
一般的な戦略シミュレーションは、テンプレートに沿った国づくり要素と、部隊戦力の総合値だけで勝敗を決める領土合戦の2つで構成されたものが多いだろう。
本作は武将個々の育成度合いに加えて、戦闘開始前の陣形配置が非常に重要となっている。ここには僅かながらも差別化を図ろうとする意図が見えた。
武将配置が戦闘の主軸に置かれたゲームは、実際そこまで珍しくないのが正直なところ。しかし、本作ではチュートリアルの段階で、かなり詳細に陣形配置の重要さを論理立てて説明される。
例えば、騎兵を迂回させて後方の敵弓兵部隊に奇襲をかける…など、戦国時代の合戦では創作においても見られる戦術が紹介され、腑に落ちるもっともらしい解説があるのだ。
バトルによっては3Dグラフィックで、部隊の陣形がどのような動きをしているか視覚的に楽しめる。事前のチュートリアルで戦術について解説されたプレイヤーは、このバトルを経て理解を深め、さらに納得させられるワケである。
兵種には3すくみの相性が備わり、プレイヤーはそれを前提に陣形を組まねばならない。弓兵は槍兵に強く、槍兵は騎兵に強い。そして騎兵は弓兵に強くある。
陣形配置は9マスの中に所有する武将を入れていくシンプルなシステムだ。敵の陣形と相性が悪い場合は、武将を配置する際に赤く表示される。また、コストも絡むので、武将のコストを考える必要性も出てくるだろう。
すくみの相性と武将の所有するスキルから戦術を練り出し、兵力数で勝る相手を打ち下すのは、戦略ゲーム的で楽しさを感じ得る魅力だ。
面倒な設備配置要素はオミット。戦略に集中できるスタイル!
戦略シミュレーションの構造としてスタンダードな形と言えば、四方に囲まれたグリッド状のフリーエリアに自分で建設した設備を配置するか、決まった場所に設備が置かれただけといったものがほとんど。
本作は少し特殊で、そのどちらにもあたらないスタイルだ。中央にプレイヤーの城があり、その周りには基本何もない。空白のマスに攻撃を仕掛けて領土の数を増やしていく。
では、よく見られる設備についてはどうなっているのか。その答えはあまりにもシンプルで、自領中央の城に全機能を内蔵している。
自分の城は、まさしく戦略シミュレーションで見られる多彩な設備の集合体となっているのである。そのため、自分で配置を変えるような要素がない。
その代わりではないが、占領したマスに対してプレイヤーが行える選択肢の数は多い。「偵察」「掃討」「駐屯」「建設」「練兵」「農作」「行軍」と、かなり多彩だ。
それぞれのコマンドについては、ゲームを進めていく上でしっかり説明されるが、本項の紹介にあたって気になるのは建設だろう。こちらのコマンドでは、プレイヤーが活動を広げる足がかりを築く施設が建設できる。
あくまでも戦国時代を生きる大名の1人として、プレイヤーは天下分け目の戦いに参加するというスタンスを崩さない。
そこに至るまでの過程には極力不要な要素や、戦略性に絡まないお楽しみ要素を引き算的に減らす必要があったのだろう。プレイヤーとしては当該要素が余計に感じる人もいるので、プレイする判断材料にはなる。
戦国ブシドー〜大野望の巻〜の序盤攻略
チュートリアルは章仕立てになっているので、迷うことはない。チャプターを進めながら、1つひとつのミッションを確実にこなして、ゲームシステムを学んでいこう。ガチャは引けるようになるまでが長いためリセマラ非推奨。
戦国ブシドー〜大野望の巻〜のレビュー、感想まとめ(総評)
戦略シミュレーションの中では比較的とっつきやすい印象を受ける。武将は喋り、アニメーションで動くので、見栄えもする。また、グラフィックも鮮明なのでそこまで見劣りすることがないのも事実だ。戦略シミュレーションを初めて遊ぶ一作目にしても問題はない。
- やたら設定を盛り込んだ導入部。戦国乱世で城取りに興じろ!
- 武将の陣形配置が勝敗を決める!
- 面倒な設備配置要素はオミット。戦略に集中できるスタイル!
動画
戦国ブシドー〜大野望の巻〜のアプリ情報
アプリタイトル | 戦国ブシドー〜大野望の巻〜(センブシ) |
ジャンル | シミュレーション |
会社 | Kaiser (Overseas) Ltd. |
配信日 | iOS:2024年5月15日 Android:2024年5月15日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | 戦国ブシドー〜大野望の巻〜公式サイト |
公式X(旧Twitter) | 戦国ブシドー〜大野望の巻〜公式X |
対応機種 | iOS13.0以降 /Android5.0 以上 |
サイズ | 1GB |
レビュー日 | 2024年5月15日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント