この記事では買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『洞窟ぼうけん団』を実際にプレイしどんなゲームアプリなのかを読者様に向けてわかりやすくレビュー、解説しています。
注目の新作一覧👀
サクっと洞窟ぼうけん団を評価&レビュー!
『洞窟ぼうけん団』がどんなゲームアプリなのか簡単にまとめているのでサクっと知りたい人はここだけ読もう。
洞窟ぼうけん団はどんなゲーム?


世界一の人気洞窟を目指そう!
『洞窟ぼうけん団』は、『南国バカンス島』『つくろう!ゴルフの森』など、数々の経営シミュレーションゲームを世に送り出してきたカイロソフトの最新作。
まだ見ぬお宝が眠るワクワクの地底探検と、開拓した土地にさまざまな施設やお店を建てて利益を得ていく経営ライフを同時に楽しめる意欲品です。 ドット絵で描かれる愛くるしいキャラクターたちとともに、最高の地下世界を築き上げよう!
洞窟ぼうけん団の評価
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.5) |
グラフィック | (5.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (3.5) |
BGM | (3.5) |
総合評価 | (4.1) |
Apple Store(4.3) | Google Play(4.3) |
洞窟ぼうけん団の良い点・イマイチな点
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
キュートなドットグラフィック ゆるい雰囲気に癒される 自由気ままな洞窟作りが楽しい | やや戦闘が長め |
こんな人におすすめ!
- 経営シミュレーションゲームが好きな人
- 時間を忘れて没頭できるゲームを探している人
- 温かみあるピクセルアートに惹かれる人
ここからは『洞窟ぼうけん団』について実際に遊んだ体験をもとに、詳しくレビューをおこなっていきます。
洞窟ぼうけん団とは?
2023年10月10日にKairosoft Co.,Ltdよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『洞窟ぼうけん団』は、どこか懐かしいドットグラフィックが特徴の経営シミュレーションゲームです。
一歩地下へと踏み込めば、そこは夢と財宝にあふれたユートピア!?モンスターがひしめく洞窟を開拓し、自由気ままな地下都市作りを楽しみましょう。
ちびキャラたちがわちゃわちゃ動き回る姿は癒し度バツグン。ゆるかわいいモンスターのデザインにも注目です!
- 掘って掘って掘り進め!広大な地下に夢の世界を築く経営シミュレーションゲーム
- 実用的なお店から映えスポットまで!こだわりの洞窟づくりが楽しめる
- ぶっ飛んだ仲間が勢揃い!?個性豊かな冒険者たちと洞窟を盛り上げよう
洞窟ぼうけん団のゲーム内容を徹底レビュー
ここでは『洞窟ぼうけん団』がどんなゲームなのか詳しくレビューしていきます。
掘って掘って掘り進め!広大な地下に夢の世界を築く経営シミュレーションゲーム

『洞窟ぼうけん団』は、モンスターが沸きでる地下を掘り進め、世界に誇るすごい洞窟を作り上げる経営シミュレーションゲーム。
かつて勇敢なるものにより封印された「わくわく洞窟」。時は流れ、再びあふれ出したモンスターに困り果てた王様は、あなたに洞窟の調査を依頼します。
モンスターを討伐し、すべての階の安全を確保しながら地下深くを目指しましょう!

洞窟を掘り進めるためには採掘・運搬・建築を担当する「作業員」と、モンスター討伐を担当する「冒険者」との連携が必要不可欠です。
ツルハシマークの付いた洞窟の壁や床を掘り進めていき、怪しげな煙やモンスターに行き当たったら冒険者にバトンタッチ!協力して道を切り拓いていきましょう。

本作のゲームパートは昼と夜に分かれており、作業員は昼間に、冒険者は夜に活動します。
昼夜は数分おきに切り替わりますが、設定から手動orオートを選び、好きなタイミングでバトンタッチすることも可能です。

探索が進むにつれ新たな建築物を発見し、少しずつできることが増えていく絶妙なバランス感がGood!
きびきびと働くミニキャラたちの活躍を見守りながら、新規エリアを開拓していく過程がたまらなく面白いのです。

小さな吹き出しで表現されるキャラクターの気持ちや、プレイヤーの頑張りを讃えてくれる王様からのメッセージなど、温かみとユーモアを感じられる演出も盛りだくさん。
どこかゆるい雰囲気に癒されながら、世界一平和な洞窟づくりを楽しんでみませんか?
実用的なお店から映えスポットまで!こだわりの洞窟づくりが楽しめる

掘り進めた洞窟内には、さまざまな施設やお店を開くことができます。見栄えの良い壁やテナントを築き、商人を誘致すれば立派な商店街のできあがり!

また、実用的な建築物だけでなく、洞窟らしさを演出できる装飾アイテムも豊富に用意されており、オリジナリティあふれる洞窟づくりが可能に。
人々が休めるようベンチを置いたり、植物を飾ってみたりと、とことんレイアウトにこだわってみるのも面白いでしょう。

効率的な運搬システムやワープポイントの設置により洞窟探索の効率が上がり、深部への冒険が容易になります。
気分はさながら巨大ダンジョンの主!?個性を活かした自分だけの地下世界作りを楽しみましょう。

洞窟の知名度が上がるとさまざまなご褒美が貰える一方、時には招かれざる客を呼び寄せてしまうことも……。
財宝を狙う盗賊団の襲撃には仲間で一致団結!防壁を建てたり、罠を仕掛けたりして対抗しましょう。

さらに本作には世界中の洞窟が人気を競い合う「全国洞窟ランキング」が設けられており、ゲーム内時間で週に1度結果が発表されます。
人気テーマパーク顔負けな洞窟の扱いに笑ってしまいますが、ここは是非とも1位を目指したいところ。
人気度は洞窟の盛り上がりに比例して上がっていくため、どんどん掘り進めて魅力的なスポットを配置して行きましょう!
ぶっ飛んだ仲間が勢揃い!?個性豊かな冒険者たちと洞窟を盛り上げよう


本作最大の魅力は、多彩でユニークな冒険者たち!
見た目も名前も個性豊かな冒険者は、紹介所のガチャを通じて仲間に加わります。
「ガチャがあるの!?」と驚かれるかもしれませんが、ガチャチケットはミッションクリアやゲーム進行に伴い、無限に手に入るためご安心下さい。

序盤こそ仲間の種類が限られていますが、洞窟ランクの上昇や仲間からの紹介に伴い、ラインナップが豊富になっていきます。
便利なピックアップ機能により、目当ての冒険者の獲得も容易で、コレクションしやすい設計が親切でした。


敵が支配するエリアにバトルを挑もう!
集まった冒険者たちが敵の軍団と真っ向からぶつかり合うバトルは、オートながら見応えバツグンです。
モンスターの種類も豊富で、思わず倒すのが申し訳なくなってしまうかわいさ。どこか憎めない愛嬌のあるセリフも見どころの1つです。

倒したモンスターの使役・便利な道具の入手など、それぞれの冒険者が持つスキルは洞窟探索の大きな助けとなること間違いなし。
頼もしくも愉快な仲間の助けを借りて立派な洞窟を作り上げていきましょう!
洞窟ぼうけん団の序盤攻略

ツルハシマークの付いたポイントは指定量のスタミナを消費して掘り進めることができます。スタミナは時間経過で回復するため、効率よく消費しましょう。


ランクアップのタイミングに注意!
画面左上の兵士に話しかけると王様の間へ移動し、稼いだお金・平和度・人気度が規定値に達するたび、ランクアップが可能です。
ランクアップ後はスタミナが全回復するため、採掘や討伐で全て使い切ってから実行しましょう。
ランクアップのメリットとして、以下のようなプラス効果が得られます。
- スタミナ最大値増加
- 新しい冒険者の増加
- 朝と夜の時間が少しずつ伸びる

各種宿舎を建てることで仲間が増えます。特に冒険者は家が不足しがちなため、手に入れ次第の建築がおすすめです。

建築の豆知識として、施設には「配置相性」が存在し、相性の良い施設同士を隣り合わせることでボーナス報酬が貰えます。
相性は画面右下のメニュー→施設相性から確認が可能なため、建築時の参考にしましょう。

洞窟を襲撃しに来る盗賊団への対策として、階段の近くには罠を設置したいところです。予告から襲来までは1日程度の猶予があるため、焦らず準備を整えましょう。
洞窟ぼうけん団のレビュー、感想まとめ(総評)


目指せ偉大なるダンジョンマスター!
カイロソフト特有のゆるかわドットキャラたちが、画面内を所狭しと走り回る姿がとにかくキュート!溢れ出るわちゃわちゃ感に癒されます。
参考までに筆者が1周目クリアまでにかかった時間は約10時間でした。エンディング後は強くてニューゲーム or そのまま掘り進めるかを選ぶことができ、やりこみ要素も十分です。
シンプルを絵に描いたような洞窟内が、自分の手で華やかになっていくのもたまらないポイント。洞窟に惹かれる方や、普通の町づくりとは一味違う経営ライフを楽しみたい方におすすめの一作です。
- 掘って掘って掘り進め!広大な地下に夢の世界を築く経営シミュレーションゲーム
- 実用的なお店から映えスポットまで!こだわりの洞窟づくりが楽しめる
- ぶっ飛んだ仲間が勢揃い!?個性豊かな冒険者たちと洞窟を盛り上げよう
動画
洞窟ぼうけん団のアプリ情報
アプリタイトル | 洞窟ぼうけん団 |
ジャンル | 経営シミュレーション |
会社 | カイロソフト |
配信日 | 2023年10月10日 |
価格 | iOS,Androidどちらも1,000円 |
公式サイト | 洞窟ぼうけん団公式サイト |
公式X(旧Twitter) | 洞窟ぼうけん団公式X(旧Twitter) |
対応機種 | iOS11.0以降 /Android5.1 以上 |
サイズ | 76MB~ |
レビュー日 | 2024年1月10日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント