NOD Gamesよりリリース中の分散型MMO戦略スマホアプリゲーム!中世ファンタジーをモチーフにした世界観で、キミだけの最強キングダムをめざせる正統派ストラテジーだ。
戦術を考えるのが好きな頭脳派ゲーマーなら絶対おすすめ!
先王から受け継いだ国を強くしよう。建築、研究、そして侵略!
本作の舞台はモンスターによって先代の王を失った弱小キングダム。プレイヤーは新たな王として衰退した国を導き、さまざまな施策を実行していく。めざすは大陸ナンバーワンの偉大な王国だ。
施策はおおきく分けて「建築」「研究」「侵略」の3つがある。最初はゴチャゴチャした印象を受けるゲーム画面だが、見た目よりずっとシンプルに遊べるぞ。
建築

国を栄えさせるには施設が欠かせない。資源を使ってフィールド内に好きな建物を設置していこう。
施設からは時間経過で新しい資源がゲットできるのがミソ。たとえば木材・石・ゴールドの資源で建てるファームからは食糧が収穫できる…といったシステムになっている。
資源をやりくりしてどんな施設を建てるか。それはプレイヤーがどんな国をめざしたいかに直結する。
本作で自分だけのオリジナル王国を築きたい人には力を入れてほしいコマンドだ。
研究

アカデミーを建てると実行可能になるコマンド。兵士の強化や生産力の増強といった国の底上げを研究できる。
兵士をトコトン鍛えるか、はたまた生産力を伸ばして資源王国をつくるか。キミの個性をいかんなく発揮できるシステムだ。
侵略

育てに育てたキングダムを他国やモンスターに示すチャンス…それが侵略だ。
画面左下のフィールドから国外に進出し、攻めたい領地と実行部隊を選ぶと戦闘が始まる。戦闘はフルオートかつ一定時間が過ぎるまで終わらないので、その間は建築や研究を並行して進めよう。
侵略のカギとなる兵士は歩兵、弓兵、騎兵の3種類。それぞれの特色を理解してから戦いに挑みたいところだ。それまでの成果とプレイヤーの戦術眼が試される、本作でもっともスリリングなパートだぞ。
本作では以上の3コマンドを活用して理想の国をめざしていく。自信がついたら連盟で他プレイヤーと交流し、MMO戦略ゲームの醍醐味を楽しもう!2~3日の短いスパンで開催する期間限定イベントも要チェックだ。
実際に遊んでみて~操作性とチュートリアルが◎!~
ここからはライターが実際に遊んでみた感想をお伝えするので、興味がある人は参考にしてほしい。
まず良かった点だが、次の2点が初心者向けでとてもありがたかった。

特に前者はすばらしい。次にとるべきオススメ行動をくり返し教えてくれるので、ストレスなくゲームを進められる。右も左もわからない内は画面左下のチュートリアルミッション(画像の赤丸部分)をこなせばOKだ。
一方でイマイチな点もあった。

特に後者は気になった。最初は数秒ですんだ指示が1分、1時間と伸びていくのだ。ストラテジーと待ち時間は切っても切れない関係とはいえ、人によっては退屈と感じるだろう。
スキマ時間に指示するだけでOK、と考えてのんびり遊ぶのがベストだ。
「リーグオブキングダム for LINE Blockchain」まとめ
建築、研究、侵略をくり返して最強のキングダムを築きあげる本作は、良くも悪くも王道ストラテジーの体現者といえる。前からストラテジーに興味があった人、知恵ひとつでのしあがりたい人ならぜひ遊んでみてほしいタイトルだ!
コメント