買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『開店コンビニ日記』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『開店コンビニ日記』はiOS1,000円/android730円で購入しインストール可能。
注目の新作一覧👀
開店コンビニ日記ってどんなゲーム?
2021年12月22日にカイロソフトよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『開店コンビニ日記』はコンビニのオーナーになってコンビニ界のトップを目指す経営SLGです!
オーナーとして24時間営業の小さなコンビニを経営し、個性豊かな従業員を雇ったり陳列棚を設置して定番商品や季節に合わせた商品を仕入れたりと本格的なコンビニ経営を楽しむことが出来ます。
年末に行われる『全国コンビニ格付け』でランクイン&一位を目指そう!
- 売り上げや廃棄量などを分析する本格的な経営SLG!
- 従業員や陳列棚の商品を充実させてコンテスト優勝を目指せ!
- 年間売上の達成&ライバル店舗を撃破して出店地域を拡大させていこう!
開店コンビニ日記の評価
『開店コンビニ日記』を遊んでみて実際に評価し、良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかをまとめました!
ゲーム性 | (4.5) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (3.0) |
コンテンツ | (3.5) |
BGM | (3.5) |
総合評価 | (4.0) |
こんな人におすすめ!
- 本格コンビニ経営を楽しみたい人
- どハマりするゲームを探している人
- 自分のペースでゲームを楽しみたい人
開店コンビニ日記がどんなゲームなのか詳しく紹介!
ここからは『開店コンビニ日記』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
売り上げや廃棄量などを分析する本格的な経営SLG!

『開店コンビニ日記』はコンビニのオーナーとして、様々な商品を販売できる商品棚を自分の好みに配置して本格経営を楽しむことが出来ます!
プレイヤーはコンビニの売り上げを最優先に考えなくてはいけないので、売れ筋商品などの分析を行う必要もあります。

廃棄量に注目!!
毎日0:00になると売れ残った商品は廃棄扱いになってしまうので、売れない商品を仕入れてしまうと店の赤字になってしまいます。
そのためプレイヤーは『売れ行き』『廃棄量』『入荷数』を随時チェックしなくてはいけません!

廃棄量に応じて、どの商品を大量に仕入れるといいのか分析しながらどんどん仕入れていきましょう!
その日に売れたからといって別の日も続けて売れ続ける訳ではないので、来店する客層や天候、時間帯などに合わせながら商品の仕入れを調整していくのが繁盛させるコツです。
従業員や陳列棚の商品を充実させてコンテスト優勝を目指せ!

コンテストでは『お題』に合わせた商品棚と従業員を出場させて、順位を競い合わせることが出来ます。
賞品をもらうことが出来るのは、1位のみとなっているので出場するからには1位を狙いましょう!

コンテストで評価されるポイントは、お題に沿った商品を扱っているのを前提とし『接客』『合計品質』などとなっています。
雇っている従業員を確認して『接客』が高く、自信がある人物を選ぶのがおすすめ!

従業員の育成方針をプレイヤーが自由に決めることができるので、コンテストに出場させると決めたら接客にポイントを割り振るようにしましょう。

従業員のレベル上げは簡単だね!
育成方針を決め終わったら、メダルを消費してレベルを上げるだけで簡単に割り振ったポイント通りに成長していきます。
年間売上の達成&ライバル店舗を撃破して出店地域を拡大させていこう!

『開店コンビニ日記』の目標は全国で1番のコンビニを築き上げることなので、出店した地域に合わせた年間目標を達成しなくてはいけません!
人通りが多い地域では、それなりの収入を期待することが出来ますがライバル店が既に出店しているので難易度は高め。

ライバル店は強力だよ!
新店舗を出店しても多くのお客さんはライバル店舗に流れてしまうので、コンビニの商品を増やしたり魅力を上げなければ収益で勝つことが出来ません。

ライバル店舗がいる地域では、コンビニの売り上げを競い合い先に3勝した方が勝利!
序盤は大差で負けてしまいますが、従業員や商品の数を増やすなどの工夫をすれば必ず勝てる日がやってきます。

地道に努力すれば勝つことが出来るよ!
3勝することが出来れば、ライバル店舗は撤退を始めるので客足が更に増えること間違いなし!

地域の目標を達成すれば、新たな地域に新店舗を出店する事が出来るようになります。
開店コンビニ日記の序盤攻略

ゲーム序盤は、のどかな村にコンビニを出店しよう!
のどかな村は最初に出店する事が出来る地域の中で、最も費用が安く年間売上目標が少ない地域です。
経営シミュレーションゲーム初心者の方や、『開店コンビニ経営』がどんなゲームなのかを知りたい方におすすめ!

陳列棚の増設や宣伝・店舗の拡大などを行うには他社との協力も必要になってきます。
より良いコンビニを作り上げていくには必要不可欠な要素なので、積極的に交渉を繰り返していきましょう!

交渉は必ずしも成功するという訳ではなく、お金をかけたアピール方法を活用する事で成功率を上げる事が出来ます。
序盤は成功率が高いので失敗することはほとんどありませんが、利益をもたらす他社のサービスは成功率がかなり低めに設定されているのでアピール方法を工夫していきましょう!

交渉は目押しが出来るルーレット形式で行われるので、タイミングさえ合えば成功しますがかなり難しい…!
交渉を行うだけでもかなりの費用がかかるので、無駄骨にならない為にも出来る限り確率を上げておくのがおすすめ。

確率の上げ方は簡単で、アピール方法の中から3つ選びセッティングするだけ!
アピール方法毎に単価が違い、高価なものになるほど確率を大幅に上げてくれます。

アピール方法によって確率の上がり方が違うよ!
30%よりも60%の方が遥かに交渉が成功しやすいので、確率は少しでも上げるように意識しましょう!

また、経営評価をクリアしたりランキングに入賞した際に手に入る『ポイント』は移動店販売のアイテムを購入するのに確保しておきましょう!
コンビニの魅力を高めてくれるアイテムばかりなので、商会で使用するよりも売上の増加が見込めます!
開店コンビニ日記を実際に遊んだレビュー

コンビニ経営ゲームがこんなに面白いなんて思わなかった!
コンビニのオーナーとして従業員を雇ったり、商品の仕入れ・陳列・廃棄など売上に直結する作業を体験する事が出来て面白い!
実際に働くのは従業員だから、放置ゲームと見せかけて常に商品の在庫や廃棄量なんかを見極めながら仕入れを行わなくてはいけないので忙しいです。
プレイすればするほど売り上げが増えていくので、ランキング上位に掲載されるようになってくるとモチベーションも上がっていきます!
- 売り上げや廃棄量などを分析する本格的な経営SLG!
- 従業員や陳列棚の商品を充実させてコンテスト優勝を目指せ!
- 年間売上の達成&ライバル店舗を撃破して出店地域を拡大させていこう!
カイロソフトの別タイトル
開店コンビニ日記のプレイ動画
開店コンビニ日記のアプリ情報
アプリタイトル | 開店コンビニ日記 |
ジャンル | 経営シミュレーション |
会社 | カイロソフト |
配信日 | 2021年12月22日 |
価格 | iOS1,000円/Android730円 |
公式サイト | 開店コンビニ日記公式サイト |
公式Twitter | 開店コンビニ日記公式Twitter |
対応機種 | ios9.0以降 /Android4.4以降 |
サイズ | 255.4MG~ |
レビュー日 | 2021年1月9日 |
この記事を読んだ人におすすめの有料ゲームアプリ!
- 挑戦する度に姿が変わるダンジョン!
- ダンジョン攻略の新たな選択肢「ブレイブ」システム!
- 「ファング」をゲットしてロゼを大幅強化!
- VS冒険者! 悪役サイドのトラップ設置型TD
- まとめて屠れ! 戦略的に難攻不落の要塞を作ろう!
- 好きな罠を強化! 床・壁・障害物を使いこなせ!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
コメント