この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『Metal Slug: Awakening』を実際にプレイしどんなゲームアプリなのかを読者様に向けてわかりやすくレビュー、解説しています。
注目の新作一覧👀
Metal Slug: Awakeningの概要
『Metal Slug: Awakening』がどんなゲームアプリなのか簡単にまとめているのでサクっと知りたい人はここだけ読もう。
Metal Slug: Awakeningはどんなゲーム?
『Metal Slug: Awakening』は、HaoPlay Limitedが2024年7月18日にiOS/Android/Steamにて配信したシューティングゲーム。価格は基本無料。SNKの人気作「メタルスラッグ」シリーズのライブサービスゲームとなっている。
多彩な武器種やプレイアブルキャラクター、そしてお馴染みのビークル類に過去作のリメイクステージなど、操作性を踏襲しつつ、新たに3Dグラフィックで描き切った。
- SNKの名作「メタルスラッグ」のシューティングがそのまま楽しめる!
- モダンな進化を遂げつつも親しみやすい作風に!
- 過去作のステージやローグライクモードなど遊びも豊富
Metal Slug: Awakeningの評価
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (5.0) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (5.0) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (4.4) |
Apple Store(4.7) | Google Play(4.4) |
Metal Slug: Awakeningの良い点・イマイチな点
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
SNKの名作がそのまま楽しめる! モダンな進化を遂げて親しみやすく! ローグライクモードなど遊びも豊富 | 各種モードの解放が遅い |
Metal Slug: Awakeningのゲーム内容をレビュー!
ここでは『Metal Slug: Awakening』がどんなゲームなのか魅力別にレビューしていきます。
SNKの名作「メタルスラッグ」のシューティングがそのまま楽しめる!

SNKが誇る名作横スクロール「メタルスラッグ」シリーズがスマートフォン向けの本格シューティングとして登場した。
同シリーズは過去にもスマートフォン向けのカジュアル寄りなタイトルを送りだしてきたが、現在はサービスを終了している。現在アプリストアに残っているのは過去作を遊べるクラシックな移植版だ。

『Metal Slug: Awakening』では、モバイルとPCで遊べる新作タイトルでありながら、ゲームのコア部分は紛うことなき伝統的な横スクロールシューティングとなっている。バーチャルパッドでキャラクターを動かし、ステージを進行しながら出現する敵や兵器を迎え撃つ。
もちろん、射撃する方向は上下左右斜めと自由自在に射線を動かすことが可能。敵もあらゆる位置から出現するので、本編のシリーズとほぼ同様のプレイ感で楽しむことができるのが特徴だ。

ステージの道中では髭面の捕虜が救出したお礼に武器を落とす、シリーズお馴染みの要素も踏襲。ステージの長さはスマートフォン向けに調整されていてコンパクトに遊べる。
攻略を有利に進めるための各種ビークルも登場。戦車や戦闘機、ジェットパックに至るまで、プレイヤーに用意された攻略のアプローチは相変わらず多角的だ。

ゲーム中、プレイアブルキャラクターを最大3人編成してリアルタイムに切り替えたり、キャラクターの体力が多めに用意されていたりするため、ステージ攻略のハードルは低い。
「メタルスラッグ」シリーズは、敵の弾幕を避けながらド派手な銃撃アクションで雑魚敵を一網打尽にする爽快感があるものの、元がアーケードゲームという特性上、横スクロールとしての難易度がそれなりに高い。

操作性、遊び切りやすいステージごとのボリューム感、シリーズの伝統的な要素など、従来の過去シリーズを意識したゲーム性になっているが、あくまでもライブサービス型のタイトルとしてプレイヤーがコンテンツをクリアできる設計になっている。
最初はクリアできて当然なステージも多いが、ゲームを進めていく中で徐々に敵の体力・攻撃力が向上していくなど、キャラクター育成前提のゲームバランスに変化していくと思われる。それでも「メタルスラッグ」らしいゲーム性なので、十分楽しめるだろう。
モダンな進化を遂げつつも親しみやすい作風に!

本作ではキャラクター同士の関係性や会話パート、そして人物の心理描写など、具体的なストーリーラインが過去作以上に明瞭となった。
元々はゲームセンターのアーケードゲームシリーズであることから、シナリオは簡単な冒頭のプロローグで済ませ、作中でボスを倒した後にコミカルタッチなアニメーションで、次のステージに至るまでの展開を描く程度だった。

それが本作では主要人物たちがボイス付きで喋りまくる。ストーリー展開の中にも会話テキストが度々差し込まれ、プレイヤーはどんな目的とどんな経緯でキャラクターたちが戦っているのかを細部まで知り得ることができる。
初めて「メタルスラッグ」に触れる人は分かりやすくて良いのだが、過去作からプレイし続けているような根強いファンの中には、もしかすると戸惑う場面もあったりするかもしれない。

そして本シリーズと言えば、ゲームが登場してから長い年月が経過してもなお、色褪せることのない緻密過ぎるドット絵とその表情豊かなアニメーションだろう。
それが3Dグラフィックになっているのは現代的な変化と言える。キャラクター選択画面では等身も上がり、美麗な3Dモデリングのキャラクターたちが拝めるほど。まあ、ここは誰に需要があるのか全くわからないのだが…。

ドット絵から3Dグラフィックの変化は、受け入れられないプレイヤーもいそうなものだが、それはライブサービスの特性から考えて合理的な判断。過去作のような緻密過ぎるドット絵を表現するには、今の時代逆にコストがかかり過ぎる。
また、3Dグラフィックに進化したとはいえ、キャラクターの表情がころころと変わるようなアニメーション表現は劣っていない。ドット絵風に見える解像度を落とした画面フィルター機能くらいは欲しいものの、プレイしていてビジュアルの不満は感じられない。
過去作のステージやローグライクモードなど遊びも豊富

ストーリーを追うメインステージが手堅く作り込まれている本作。ゲーム中はそんなメインステージの攻略以外にも、ライブサービス型のゲームらしいサブコンテンツと遊びを収録する。
その中の一つが、まるでオンラインゲームのようにプレイヤーたちが集まり交流できるロビーの「本部」だ。ここではキャラクターが3Dモデルという部分を活かして、手前や奥へと立体的に動けてしまう。ここから各コンテンツへアクセスが可能となっている。

手軽なミニゲーム感覚で遊べる「追跡作戦」は、いくつかのステージで構成されたローグライトなバトルモードだ。
プレイヤーはステージ内のあらゆる方向から迫ってくる敵を迎撃していき、パワーアップアイテムを選んでキャラクターを強化する。そして最後のステージまで生き残ることが求められる。

「追跡モード」では、過去作に登場したステージを部分的に切り取ったリメイク版が楽しめる。シリーズファンならきっと懐かしさが込み上げてくることだろう。
スマートフォン版のルールで楽しめるため、クリア自体はそこまで難しくない。ステージクリア報酬も用意されているので、過去作への思いを馳せつつ、サクッと記憶をプレイバックしてみるのが良いだろう。

ゲームを進めていけばほかにも多くのサブコンテンツが解放される。ほかのプレイヤーたちと協力し、ボスバトルに臨むものなど、現代的な要素や基本的な遊びが一通り揃えられている。
懐かしさと新しさを持ち合わせた現代版「メタルスラッグ」シリーズとして、多くのファンが楽しめるようになっている。
Metal Slug: Awakeningの序盤攻略

ステージボリュームがコンパクトに抑えられているとはいえ、やはりRPGなどと比べれば、ひとつのステージを終えるまでには多少時間を要する。ボス敵との戦いも当然のようにあるので、プレイ時間は個人差が生まれやすいだろう。そうした理由と、ガチャ効率の単純な悪さからリセマラは非推奨だ。
Metal Slug: Awakeningのレビュー、感想まとめ(総評)

スマートフォン向けのタイトルと一概に侮れないクオリティで、しっかりシューティングの楽しさを感じられる「メタルスラッグ」に仕上がったと思う。シリーズファンが納得できるかはともかくとして、ゲームそのものはかなり楽しめるはず。機会があればぜひ手にとって欲しい作品となっている。
- SNKの名作「メタルスラッグ」のシューティングがそのまま楽しめる!
- モダンな進化を遂げつつも親しみやすい作風に!
- 過去作のステージやローグライクモードなど遊びも豊富
動画
Metal Slug: Awakeningのアプリ情報
アプリタイトル | Metal Slug: Awakening(MSAW) |
ジャンル | シューティング |
会社 | HaoPlay Limited |
配信日 | iOS:2024年7月18日 Android:2024年7月18日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | Metal Slug: Awakening公式サイト |
公式X(旧Twitter) | Metal Slug: Awakening公式X |
対応機種 | iOS12.0以降 /Android5.0 以上 |
サイズ | 2.8GB |
レビュー日 | 2024年7月20日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント