この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)』を実際にプレイしゲームが気になっている方に向けて分かりやすく解説しています。
注目の新作一覧👀
レビューを読むのがめんどうな人向けにいきなり結論!


運命のダイスで勝利を掴み取れ!
『ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)』は見下ろし型の美麗オープンワールドを舞台にした正統派ファンタジー×ストラテジーRPGです。
最大の特徴は20面ダイスによる「TRPG風」のイベント判定! ダイスと選択肢が導くあなただけの結末にドキドキが止まらない!
200体以上の英雄による戦略性の高いバトルや没入感を底上げする豪華フルボイスストーリーと、とことん最高のゲーム体験にこだわった“良い意味でプレイヤーを裏切る”総合力の高い作品です。
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)の評価
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (5.0) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (5.0) |
コンテンツ | (4.5) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (4.5) |
Apple Store(5.0) | Google Play(4.0) |
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)の良い点・イマイチな点
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
ダイス判定が楽しい! フルボイスストーリー ギミック豊富で戦略性が高い | ガチャ石の配布が少なめ |
こんな人におすすめ!
- TRPGが好き
- サイコロを振るのが好き
- 王道ファンタジーが好き
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)とは?
2023年9月19日にNuverse Gamesよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)』はダイスによるランダム性を取り入れたストラテジーRPGです。
本作は多種多様な種族と共に見下ろし型オープンワールドを探索し物語を進める正統派ファンタジーに、20面ダイスロール判定のスパイスを加えた令和のTRPG風スマホゲーム!
ダイスロールにはどうしてこうもプレイヤーを夢中にさせる魔力があるのでしょうか? その答えを知りたければレッツプレイ!
- 豪華フルボイス! 20面ダイスなTRPG風ゲーム!
- 戦略性が高い! リアルタイム×オートバトル!
- 美麗キャラメイキングと200体以上のヒーロー!
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のゲーム内容を徹底レビュー
ここからは『ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)』がどんなゲームなのか特徴別に徹底レビューしていきます!
豪華フルボイス! 20面ダイスなTRPG風ゲーム!

『ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)』はダイスが運命を決めるTRPG風オープンワールド戦略RPG!
舞台は多種族が生きるファンタジー世界・エルダンシア大陸。英霊を召喚できる「選ばれし者」であるあなたはその力で三つ頭のドラゴンの母「ティアマト」に対抗することができるのか!?


TRPGとはなんぞや?
TRPGとはテーブルトークRPGの略で、紙とペンとサイコロを使って進行役とプレイヤーが1つの物語を作り上げる会話型アナログゲームの一種です。
本作は戦闘、窃盗、交渉、料理などあらゆる判定に20面ダイスロールを採用し、その結果で自分だけの物語を作り上げるまさにTRPGの醍醐味を踏襲した作風になっています。

例えばコチラの情報屋との値段交渉シーンでは20面ダイスで10以上の数字が出せれば交渉成立……という具合です。

メインストーリーは豪華フルボイス! まるで自分が神話や小説の中を冒険しているような気分にさせてくれるナレーションがクセになります。
時に選択、時にダイスに運命を委ねながら見下ろし型の美麗オープンワールドマップを自由に探索してみましょう。まだ見ぬ伝説の素材や幻獣との出会いがあるかもしれません。
戦略性が高い! リアルタイム×オートバトル!


最大5体編成の戦略リアルタイムバトル!
全てのキャラクターは常時発動の「パッシブスキル」と自動発動の「バトルスキル」と任意発動の「チャージスキル」の3つのスキルを持ち、オートバトルを基本としながらも戦略性の高いバトルが楽しめます。

例えば竜巻や沼などのフィールド効果を利用したり、範囲を指定してチャージスキルで厄介な敵を先に倒したりと、配置だけではないリアルタイム要素を含んでいるのが大きなポイントです。

決まったルートで侵攻してくる敵に対して味方を配置して迎え撃つタワーディフェンス(TD)タイプの戦闘もありバトルシステムは多岐にわたります。
共通するのは「戦略性の高さ」でやればやるほどその奥深さにハマること間違いなし! ドラッグ&ドロップさえできれば難しい操作は一切必要ありません。
美麗キャラメイキングと200体以上のヒーロー!

プレイヤーキャラクターとして選べる種族はヒューマン・ハーフエルフ・ドワーフ・リザードマンの4種類、性別は種族固定となっています。
リザードマンはファンタジー作品ではポピュラーな存在ですがプレイヤーサイドで選べるのは比較的珍しい! このあたりもTRPGっぽさモリモリです。
できれば能力値もサイコロで決めさせてほしかった……!

髪型と肌色以外の顔パーツが選べずキャラメイキングの自由度は決して高くはありませんが、フェイスペイントのバリエーションが9~19種類と異様に多く個性的なキャラクターが作れます。

服装のデザインやカラー、マントや小刀などセンスの高い小物が選べるところが良く美麗3Dグラフィックとの相性もバッチリです。

作中では他にもダークエルフやトロルなど200体を超える異種族キャラクターを仲間にすることが可能で「これぞ王道ファンタジー! 」を味わい尽くせます!
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)の序盤攻略

画面左上のメインクエストに従ってストーリーを進めましょう。仲間が少ない序盤はバトルがやや単調に感じるかもしれませんが20分ほどでガチャが解放され5人パーティーが組めるようになります。


属性親和バフを活用しよう!
パーティーに同属性あるいはシナジーのある属性のキャラクターを3体以上編成すると強力なステータスバフが得られます。炎と毒、雷と光、氷と闇はシナジーがあるため一緒に編成して大丈夫です。
主人公は自分の属性を炎・雷・氷にいつでも自由に変更できるので積極的に強化・編成すると良いでしょう。
リセマラは必要?


リセマラは非推奨です!
最高レアリティであるレジェンドが3%で排出される「日芒召喚」に必要なガチャ石の序盤配布が極端に少ないためリセマラはおすすめしません。通常プレイでガンガン進めましょう。
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のレビュー、評価まとめ(総評)


配布は渋いけどゲーム性はピカイチ!
バトルの戦略性からシナリオボイスまで細かいところまで作り込まれておりゲーマーのツボを刺激するようなワクワク感があります。
見下ろし型の影響でキャラクターが小さく全体的に地味な印象を受けてしまう点だけが勿体なく感じました。その分情報の把握がしやすいので人によってはベストだと感じるかもしれません。
TRPGを知っている人もそうでない人も問題無く楽しめるのでぜひダイスロールの面白さを味わってみてください!
- 豪華フルボイス! 20面ダイスなTRPG風ゲーム!
- 戦略性が高い! リアルタイム×オートバトル!
- 美麗キャラメイキングと200体以上のヒーロー!
動画
ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のアプリ情報
アプリタイトル | ドラゴンエア:サイレントゴッズ |
ジャンル | ストラテジーRPG |
会社 | Nuverse Games |
配信日 | 2023年9月19日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | ドラゴンエア:サイレントゴッズ公式サイト |
公式X(Twitter) | ドラゴンエア:サイレントゴッズ公式X(Twitter) |
対応機種 | iOS11.0以降 /Android7.0 以上 |
サイズ | 7.7GB~ |
レビュー日 | 2023年9月25日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント