買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『デビラビローグ』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『デビラビローグ』はiOS800円、android860円で購入しインストール可能。
注目の新作一覧👀
デビラビローグってどんなゲーム?
2021年9月16日にKotobuki Solution Co., Ltd.よりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『デビラビローグ』はカードバトルで魔王を目指すデッキ構築型ローグライトRPGです。
「エルピシアの魔剣少女」や「砂の国の宮廷鍛冶屋」を世に送り出したKEMCOの最新作はカードバトル×ローグライトゲーム!
RPG要素あり・良質な2Dドット絵・戦略性申し分無し。挑む度にレベル1から始まるラビリンス内で300種類以上のカードと150種類以上の秘宝を組み合わせてオリジナルデッキを作り上げよう!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
デビラビローグの評価
『デビラビローグ』を遊んでみて実際に評価し、良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかをまとめました!
ゲーム性 | (4.5) |
グラフィック | (3.5) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (3.0) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (4.0) |
こんな人におすすめ!
- カードゲームにマンネリを感じている人
- 攻略がパターン化されていないゲームを遊びたい人
- やり込み要素が多いゲームをがっつりプレイしたい人
デビラビローグがどんなゲームなのか詳しく紹介!
ここからは『デビラビローグ』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー

『デビラビローグ』はカードバトルとローグライトを組み合わせた新感覚RPGです。
時は「魔王選定戦」が開催される魔界歴444代306年。魔王への挑戦権である6つのザガンクリスタルを集めて、現魔王の子息で主人公の「セイル」を魔王にしよう!

魔王になるには人望も不可欠……という事で、本作にはバトルやダンジョン攻略の他に、魔界の住人の悩みを解決して支援者を集めるアドベンチャーパートがきっちり作り込まれています。KEMCOの十八番であるかわいらしい2Dドットの世界観がたまりません。

温厚な主人公に対してヒロインはかなりドSです……!
ローグライトなデッキ構築型ラビリンス

遊び方の基本は、①ラビリンス攻略②ストーリー進行③カードガチャの繰り返しです。
ザガンクリスタルを入手するにはラビリンスを踏破する必要があります。入場する度に毎回その姿を変えるラビリンスのマスを選びながらボスの待つ最終地点を目指しましょう。

プレイヤーは毎回好きなデッキテーマを選び、テーマ毎の初期デッキでラビリンス攻略を開始します。そしてマス毎のイベントで獲得したカードでデッキを強化していくシステムです。

また、事前のガチャによってダンジョン内で手に入るカードの種類を新しく解放する事ができます。5テーマ300種類以上の個性的なカードで戦略的なデッキを構築しよう!
よく見るとガチャのパッケージイラストに同デベロッパーの他作品の人気キャラが描かれていたりと芸が細かいです。画像のテーマデッキのキャラは「エルピシアの魔剣少女」のヒロインのエリスですね……!
150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル


戦闘は、3人パーティーによるカードバトルです。
毎ターン3まで回復するマナを使い、山札から配られる5枚のカードを選んで攻撃しよう。画面上部の行動順番リストのアイコンが右端に来たキャラから行動可能です。
敵は基本的に前衛を狙ってくるので、体力が減ってきたら1マナを使いチェンジでキャラの位置を変えるのが基本戦術。後列のキャラのHPは自動で毎ターン2ずつ回復します。

ダンジョンで手に入る150種類以上の秘宝が戦闘を助けてくれる事も。これらのアイテムは図鑑埋めにとどまらず拠点のコレクションルームに保管されるなど、コンプリート欲を刺激する演出がまた憎い!
デビラビローグの序盤攻略

少々長めの導入とチュートリアルが終わると3人パーティーでのラビリンス攻略が始まります。
階層が変わる度に全員のHPが25%回復するので、チェンジを使って3人の被ダメージを分散させるのがコツ。各階層のボス部屋の前にある休憩所でも全員のHPを30%回復する事ができますよ。

同じイベントに遭遇した時に前回の結果が表示される親切設計です。後々の事を考えてイベントマスはどんどん踏むべし!

ローグライトはもとより特殊な縛りプレイの代償に報酬がアップするカルマシステムを用いれば、同じラビリンスでも新鮮な気持ちで遊ぶ事ができるのがポイント。ストーリーの進行には図鑑のコンプリート率がキーになっているものもあるので色々試しながら遊んでみよう!

1日3回無料になる「本日のルーレット」は必ず回しましょう。カードパックガチャに使えるデビコインや邪光石(課金通貨)が当たり、ゲームをより楽しむ事ができるようになりますよ!
デビラビローグを実際に遊んだレビュー


カードゲームにマンネリを感じている方におすすめ!
“毎回ラビリンス内でデッキを構築する“というシステムが特徴的なカードバトル×ローグライトRPG!
バトルや選択が多いため1つのラビリンスを踏破するのに少々時間がかかるのが難点ですが、非常に戦略性が高く、テーマデッキを変えては色々と試行錯誤したくなる奥深い魅力のある作品です。
ガチャによるカード解放に秘宝のコレクションとやり込み要素もたっぷり。アドベンチャーパートもコミカルに作られておりまったり楽しむ事ができました!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
動画
デビラビローグのアプリ情報
アプリタイトル | デビラビローグ |
ジャンル | ローグライトRPG |
会社 | KEMCO |
配信日 | 2021年9月16日 |
価格 | iOS800円、android860円 |
公式サイト | デビラビローグ 公式サイト |
対応機種 | ios11.0以降 /Android6.0 以上 |
サイズ | 690.8MB |
レビュー日 | 2021年9月29日 |
この記事を読んだ人におすすめの有料ゲームアプリ!
- 挑戦する度に姿が変わるダンジョン!
- ダンジョン攻略の新たな選択肢「ブレイブ」システム!
- 「ファング」をゲットしてロゼを大幅強化!
- VS冒険者! 悪役サイドのトラップ設置型TD
- まとめて屠れ! 戦略的に難攻不落の要塞を作ろう!
- 好きな罠を強化! 床・壁・障害物を使いこなせ!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
コメント