無料で遊べるスマホゲームアプリ『アヴァベル クラシック』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『アヴァベル クラシック』はios/android両OSで無料でインストール可能。
注目の新作一覧👀
アヴァベル クラシックってどんなゲーム?
2021年10月28日にアソビモ株式会社よりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『アヴァベルクラシック』は冒険者として前人未到のタワー高層階制覇を目指すMMORPGです。
2013年にリリースされた『アヴァベルオンライン』の世界観をそのままに、複雑なゲームシステムや難易度の調整が行われたリメイク作品!
全作品をプレイしていたユーザーには懐かしく、本作から始めたユーザーにはやり甲斐と新鮮さを与えてくれること間違いなし。
未だかつて誰も到達したことがないタワー高層階制覇を目指そう!
- 昔ながらのMMORPG!
- 自分好みのキャラクターに育て上げることが出来る!
- パーティーを組んでクエストに挑戦!
アヴァベル クラシックの評価
『アヴァベル クラシック』を遊んでみて実際に評価し、良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかをまとめました!
ゲーム性 | (3.0) |
グラフィック | (3.5) |
世界観 | (3.0) |
コンテンツ | (4.0) |
BGM | (3.5) |
総合評価 | (3.5) |
こんな人におすすめ!
- 昔ながらのMMORPGを楽しみたい人
- 張り合いのあるゲームをしたい人
- コツコツとキャラを育成したい人
アヴァベル クラシックがどんなゲームなのか詳しく紹介!
ここからは『アヴァベル クラシック』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
昔ながらのMMORPG!

『アヴァベルクラシック』は前作のアヴァベルオンラインをリメイクした作品ということもあり、昔ながらのMMORPGの良さをシンプルに楽しめる仕上がりとなっています。
アバター作成も男女の選択のみで、髪型を変えたり顔を細かくデザインしたりという機能がないのでゲームをすぐにプレイすることが出来るのも魅力!

戦闘は、通常攻撃やスキルを何度も発動させてやっと雑魚モンスターを倒せるという難易度の高さ。

クエストをクリアするにはクリア条件を達成する必要があり、フィールドに無限に湧いてくるモンスターの中から対象のモンスターを探して討伐しましょう!

フィールド上では他のプレイヤーも同じクエストを受注している事もあるので、モンスターの奪い合いが繰り広げられます。
本作も巨大なタワーの中を冒険していくという世界観は変わらないので、強敵であるフロアボスも健在。
ボスと戦う際はパーティー以外のプレイヤーはいないので、実力で討伐する必要があり通常クエストよりも難易度が上昇!
自分の実力で強敵を討伐する、昔ながらのMMOらしいスタイルは変わりません。
自分好みのキャラクターに育て上げることが出来る!

『アヴァベルクラシック』では10種類の職業の中から好きなものを選び転職することが出来ます。
選択した職業によって戦闘スタイルが変わり、レベル15まではノービスに転職し直すことで何度でも転職を繰り返すことが出来るので自分に合った職業を探しましょう。

本作の特徴としてプレイヤーのレベルが上がっても、ステータスポイントを振り分けなければ強くなることはありません。
転職直後は全てのステータスが均一に1に設定されているので、自分が目指すプレイスタイルに合わせて割り振っていきましょう!

私は火力攻めが好きだから魔法攻撃力特化に割り振ったよ!
ステータスの分配を間違えても『転職管理人ヘレン』の元に行けば、ステータスをリセットして再分配することが出来ます。
パーティーを組んでクエストに挑戦!

安らぎの間リヴェールではプレイヤー以外にも大勢のプレイヤーが休憩しているので、チャット機能を使ってパーティーに招待してみましょう。
パーティーメンバーが討伐したモンスターは、プレイヤーが倒したとしてシステムに認識されるので討伐クエストが格段に楽になります!

複数のモンスターを討伐するのはもちろん、フロアボスのような強力なモンスターと戦闘を行う際も心強い!
自分1人ではクリアできないクエストも仲間と力を合わせて挑めばクリア出来るうえに、達成感や喜びも仲間と一緒に味わうことが出来るのはMMORPGの醍醐味。
アヴァベル クラシックの序盤攻略

ゲーム序盤はスキルを取得しよう!
チュートリアルでは『ファイン』が施設の案内や転職方法、ステータスポイントの重要性などを丁寧に教えてくれますが、スキル取得方法だけは教えてもらうことが出来ません。

スキルを取得しないでクエストに挑むとモンスターを倒すのに苦労するよ!
どんな意図でスキル習得のみ説明を省いたのかは疑問ですが、必ず習得するようにしましょう。

スキルの習得方法は『スキルポイント』を消費して、左から順番に覚えていくことで次に繋がっているスキルを覚えることが可能。
使いたいスキルだけを習得することは出来ないので、順番にコツコツとスキルを習得するようにしましょう!

習得したスキルは“ショートカット”に設置することで、戦闘中の好きなタイミングで即座に発動することが出来ます。
また、本作はリセマラの必要性がないのでゲームを始めたら後ろを振り向かずにタワー高層階制覇を目指しましょう!
アヴァベル クラシックのレビューまとめ

昔ながらのMMORPGって感じでコツコツ進めていく感じが面白い!
2013年にリリースされた『アヴァベルオンライン』をリメイクして帰ってきた懐かしいけど新しいMMORPG。
最近のMMORPGでは珍しくバトルの難易度が高く、苦戦する事が頻繁に起こります!
無数に湧いて出てくる雑魚敵でさえも強く、フロアボスになるとパーティーを組まなければ勝てないレベルにまで上がる…言うなれば常にハードモード!
操作性は初心者でも遊びやすいシンプルな仕様になっていますが、ゲーム上級者の方でも全体的なバトルの難易度の高さからとことんやり込める作品になっているのでおすすめです!
- 昔ながらのMMORPG!
- 自分好みのキャラクターに育て上げることが出来る!
- パーティーを組んでクエストに挑戦!
アヴァベルクラシックのプレイ動画
アヴァベル クラシックのアプリ情報
アプリタイトル | アヴァベル クラシック |
ジャンル | MMORPG |
会社 | アソビモ株式会社 |
配信日 | 2021年10月28日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | アヴァベル クラシック 公式サイト |
公式Twitter | アヴァベル クラシック 公式Twitter |
対応機種 | ios11.0以降 /Android6.0以降 |
サイズ | 157.8MB~ |
レビュー日 | 2021年12月10日 |
この記事を読んだ人におすすめのMMORPG!
- 中世風の重厚な世界観
- 全6種のクラスと豊富なスキル
- 最強の装備を求めてダンジョンを無限周回!
- 奇蹟の大地を冒険するMMO
- 細部までこだわりのキャラメイク
- ソロからマルチプレイまで充実のコンテンツ
- カオスすぎ!? 変幻自在な異種族キャラメイク!
- 全武器使用OK! 捕獲ペット&お供とOWを大冒険!
- 世界に1つだけのマイホーム!
コメント