2016年1月28日から配信されている『誰ガ為のアルケミスト』を実際に遊んでみたので、どんなゲームなのかを紹介します!気になっているけどみんなの評価がどうなのか気になっている方のために、ストアの口コミなども参考にして記事を書いてます。
誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)をサクっと評価
ゲーム性 | (3.5) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (4.5) |
コンテンツ | (4.0) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (4.0) |
誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)ってどんなゲーム?
「誰ガ為のアルケミスト」は章ごとに異なる主人公が織りなす重厚なドラマと、戦況を一気に変える緊張感あふれるタクティクスRPGです。物語は完全フルボイスでアニメーションと壮大な音楽が相成って、読み応えバツグンです! 魔法や錬金術などファンタジーの世界観を堪能できます。
- 剣豪や賢者などジョブの種類が多く、戦略の幅が広い!
- 読み応えのある重厚なストーリー。7人の主人公の物語が繰り広げられる
- 何回でも引き直しできるチュートリアルガチャ! 好きなキャラで始められる
それぞれ簡単に説明をしますね!
剣豪や賢者などジョブの種類が多く、戦略の幅が広い!

「誰ガ為のアルケミスト」はジョブの種類が多く、2つ以上のジョブを持つキャラクターばかり。ジョブの数だけ覚えるスキルも多く、編成したパーティによって戦い方はさまざま。どのように攻めて、相手を倒していくのか頭を使った戦略性の高いバトルが楽しめます。

必殺技スキルはアニメーション演出があり、迫力満点! 通常の攻撃スキルもエフェクトが作り込まれており、戦闘している姿が格好いいですよ。キャラクターの種類も多いので、いろんな戦術のパーティを試すことができます。
読み応えのある重厚なストーリー。7人の主人公の物語が繰り広げられる

「誰ガ為のアルケミスト」といえば”物語”と言っても過言ではないほど、ストーリー重視の作品です。物語に興味をもって始めた方も少ないはないのではないでしょうか? 各章ごとに主人公が異なり、さまざまな展開を繰り広げていきます。また、完全フルボイスなのも嬉しいですね。
メインストーリーの他にも、「神ガ選ばぬ、革命を」という物語や個別キャラストーリーも収録。とくに「神ガ選ばぬ、革命を」がおすすめで、色欲や怠惰など7つの大罪をベースにした物語がとても面白いです。2020年4月時点では第4章後半まで公開されており、第5章以降は今後のアップデートで追加されていく予定です。

何回でも引き直しできるチュートリアルガチャ! 好きなキャラで始められる

何回でも引き直し可能なチュートリアルガチャが魅力的。評価の高い★5キャラもしっかり当たるので、本格的に始める方は引き直しすることをおすすめします。当たるキャラはどれも★5なので、欲しいキャラが出るまで引き直したとしても、あまり時間はかかりません。
実際に遊んでみた本音のレビューと評価
ここがイイ!
- ★読み応えのある重厚なストーリー
- ★大盤振る舞いすぎる石の配布
- ★戦略性の高いバトル
ここがヤダ!
- ★とくになし

「誰ガ為のアルケミスト」の物語を重視しているので、無課金でも十分に楽しめるところがGood。物語は完結していないので、今から始めても遅くはありません。また、メインストーリーの他にもイベントも開催しているので、やりごたえも十分です。
それにオートモード機能が搭載されているので、SRPGは苦手だけど物語を読みたい方でも安心してプレイできます。
- 剣豪や賢者などジョブの種類が多く、戦略の幅が広い!
- 読み応えのある重厚なストーリー。7人の主人公の物語が繰り広げられる
- 何回でも引き直しできるチュートリアルガチャ! 好きなキャラで始められる
アプリタイトル | 誰ガ為のアルケミスト |
ジャンル | タクティクスRPG |
メーカー | gumi Inc. |
配信日 | 2016年1月28日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | 誰ガ為のアルケミスト公式サイト |
対応機種 | iPhone/Android |
コメント