この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)』を実際にプレイしどんなゲームアプリなのかを読者様に向けてわかりやすくレビュー、解説しています。
注目の新作一覧👀
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)の概要
『ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)』がどんなゲームアプリなのか簡単にまとめているのでサクっと知りたい人はここだけ読もう。
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)はどんなゲーム?

完璧な戦略ダークファンタジー!
2024年3月28日にMoontonよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)』はダークファンタジーなハイクオリティ戦略RPGです。
プレイヤーはコマンダー(司令官)となり、ヒーローを率いて謎に満ちたティア大陸を冒険することになります。混沌、邪悪、知略があなたを待っている!
「防御こそ、最大の攻撃なり」がキャッチフレーズの作品です!
- ダークファンタジーな100人超美麗ヒーロー!
- 戦略性の高いタワーディフェンスRPG!
- 最大11体編成&豊富な配布でガッツリ育成!
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)の評価
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.5) |
グラフィック | (5.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (4.0) |
BGM | (4.5) |
総合評価 | (4.4) |
Apple Store(4.2) | Google Play(4.3) |
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)の良い点・イマイチな点
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
戦略性が高い 美麗3Dムービー 充実の育成要素 | 星5排出率が低い |
こんな人におすすめ!
- 戦略ゲームが好きな人
- ダークファンタジーが好きな人
- リアルグラフィック派の人
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)の魅力を詳しくレビュー!
ここでは『ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)』がどんなゲームなのか魅力別にレビューしていきます。
ダークファンタジーな100人超美麗ヒーロー!

『ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)』はコマンダーとして狂気と混沌のティア大陸を救う戦略RPGです。
総勢100人超の個性豊かなヒーローが登場!
トップクラスのモーションキャプチャーとフェイシャルキャプチャー技術によって細部まで再現された、8つの勢力・30以上の種族からなる100人超の3Dヒーローを仲間にしよう!

最初に目を引くのは美麗アニメーションのヒーロー紹介ムービーでしょう。個別キャラクターPVを映画並のクオリティで贅沢に仕上げた戦略ゲームも珍しいです。


ダークネスな世界観!
ダークファンタジーな雰囲気を携えた、不気味で幻想的なストーリーがたまりません。ボイスは日本語ではないのですが壮大なBGMによる没入感が抜群です!
対象年齢12歳+の軽度のファンタジーバイオレンスな展開もあるので苦手な人は注意してください。
戦略性の高いタワーディフェンスRPG!

本作のタワーディフェンスバトルの特徴をざっくりまとめると以下の通りです。
- 時間経過で溜まるコストを使って召喚する
- 召喚時にキャラクターの向きを指定する
- 近接系と遠距離系で配置可能位置が異なる
迫りくる全ての敵を倒せばステージクリア、自陣の耐久値を削り切られるとゲームオーバーです。
同じキャラクターは同時に召喚できず、倒れたら再召喚に時間がかかるため”守る戦い”が重要になります。

キャラクター同士の相性はもちろん、向きによって索敵範囲とスキル効果範囲が変わるタクティカル要素を含んでいるため戦略性が高いです。
配置後はスキル手動型のセミオートバトルになり、2倍速機能とオート周回機能によって快適性が確保されていました。カットイン等は無いのでバトル演出は若干地味な印象です。

ボスやPvP、各種レイドなどのバトルコンテンツ、フレンドやギルドといったコミュニティ機能が充実しています。中でも「タイド」と呼ばれる大群戦は痺れるほどの大迫力……!
最大11体編成&豊富な配布でガッツリ育成!


チームは自軍10体+レンタル1体の最大11体編成!
5つのクラスと8つの勢力からなるキャラクターの組み合わせは無限大です。同じ勢力のメンバーにステータスボーナスを与えるロードヒーローの編成が鍵を握ると言えるでしょう。

昇格により索敵範囲が広がるため育成も大事です。レベル・覚醒・スキル・アーティファクト・装備など、お気に入りのヒーローをガッツリ育てられる環境が整っていました!

ゲーム進行によるガチャ券の配布が多く、序盤は毎日無料ガチャが引けるためヒーローを揃えやすいです。
配布ヒーローだけで問題無く進められる難易度になっているので、自分好みにチームをカスタマイズして遊んでみてください!
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)の序盤攻略

ストーリーとコンテンツを解放するためにメインステージを進めましょう! 初日の目標はデイリーサインインが解放されるN3-1になります。

前衛ばかりでは飛行ユニットに対応できずバランスが悪いので、序盤は前衛2・回復1・残りは遠距離攻撃職で埋める構成がおすすめです。


リセマラは不要です!
本作のリセマラは、1周20分以上かかる・アカウント連携が必要・星5排出率が0.5%と低いため非推奨です。アンインストールしてもデータが消えない仕様なので通常プレイでゲームを進めましょう。
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)の事前登録特典
事前登録者数が200万人を突破した『ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)』を今始めると豪華な特典をGETする事ができます!
- ダイヤ×100
- ゴールド×100,000
- 経験値ボーナス+100%×1
- ヒーロー経験値ポーション×20,000
- 星3精神体×3
- レア召喚クリスタル×15
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)のレビュー、感想まとめ(総評)


贅沢ムービーに酔い痴れろ!
どれでもいいからキャラクターPVを1本見てみてほしい! それだけで一瞬で世界観に惹き込まれるから。
グラフィックも戦略性も妥協したくない人のために生まれたタワーディフェンスRPG。配置後は放置でもOKなので隙間時間にサクッと楽しめ、楽曲が本格的でカッコ良いので作業用BGMにもおすすめです!
- ダークファンタジーな100人超美麗ヒーロー!
- 戦略性の高いタワーディフェンスRPG!
- 最大11体編成&豊富な配布でガッツリ育成!
動画
ウォッチャー・オブ・レルム(ウォレル)のアプリ情報
アプリタイトル | ウォッチャー・オブ・レルム |
ジャンル | 戦略RPG |
会社 | Moonton |
配信日 | 2024年3月28日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | ウォッチャー・オブ・レルム公式サイト |
公式X(旧Twitter) | ウォッチャー・オブ・レルム公式X(旧Twitter) |
対応機種 | iOS11.0以降 /Android5.0 以上 |
サイズ | 338.7MB |
レビュー日 | 2024年4月14日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント