『鳴潮』広大な世界を駆け巡れ!ストレスフリーな移動と爽快アクションが魅力の新作オープンワールドRPG!

鳴潮のレビューと序盤攻略を掲載

この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『鳴潮』を実際にプレイしどんなゲームアプリなのかを読者様に向けてわかりやすくレビュー、解説しています。

注目の新作一覧👀

目次

鳴潮の概要

『鳴潮』がどんなゲームアプリなのか簡単にまとめているのでサクっと知りたい人はここだけ読もう

鳴潮はどんなゲーム?

『鳴潮(めいちょう)』は、2024年5月23日にKURO GAMESよりサービスが開始されたオープンワールドRPG

アニメ調の3Dグラフィックで色鮮やかに描かれた広大な世界を自由に冒険しながら、スタイリッシュなアクションバトルを満喫できる一作です。

フィールドのスケール感、圧倒的な映像美、そしてスピーディかつ爽快なバトルシステム、すべてが一級品。日々進化を続けるスマホゲームの最先端を、ぜひその目でお確かめください。

鳴潮の特徴
  • 壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG
  • シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル
  • 漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

鳴潮の評価

\ 実際に遊んだ評価 /

ゲーム性(5.0)
グラフィック(5.0)
世界観(4.0)
コンテンツ(4.0)
BGM(4.0)
総合評価(4.4)
※評価の基準について
Apple Store(3.7)Google Play(3.3)

鳴潮の良い点・イマイチな点

良い点イマイチな点
仕掛け満載のオープンワールド探索が楽しい
誰でも簡単に”映える”戦いができる

アニメ調で親しみやすい美麗グラフィック
電池消費が激しい

鳴潮

鳴潮
iPhoneAndroid
KURO GAMES
オープンワールドRPG

鳴潮のゲーム内容をレビュー!

ここでは『鳴潮』がどんなゲームなのか魅力別にレビューしていきます。

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG

『鳴潮』は本格3Dアクション『パニシング:グレイレイヴン』で知られるKURO GAMES発の次世代オープンワールドRPGです。

冒険の舞台は高度な文明と大自然が共存する世界「ソラリス」。プレイヤーは記憶を失った「漂泊者」となり、自らの記憶と物語を探すための旅に出ます。

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG
もず

フィールドは360°ぐるりと広がる広大なオープンワールド!

本作では見渡す限りの山々、周りを水に囲まれた孤島など、目に映るほぼすべての場所に行くことができ、スケールの大きな冒険が楽しめるのが特徴です。

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG

フィールドにはさまざまなアイテムや宝箱、サブクエストやミニゲームなどが散りばめられており、隅々まで収集する楽しみが詰まっています。

例えば、はしごを登った先に何があるのか、どうすればあの場所にたどり着けるのかなど、冒険心をくすぐる仕掛けも多く、思わず本編を忘れて探索に没頭できることでしょう。

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG

移動面の機動性の高さも大きな魅力の1つです。本作ではダッシュにスタミナを消費しないほか、鉤縄・壁走りなど多彩なアクションにより、起伏の激しい地形でもスピードを落とさずに駆け回れるのが気持ちいいポイント。

オープンワールドをストレスなく駆け回りたい方には、まさにうってつけの作品と言えるでしょう。

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG

採取可能な素材の見た目には特別感が感じられ、周囲の風景との差別化が図られています。その時点では使い道の分からない素材でさえ、つい引き寄せられる不思議な魅力を放っているのです。

1つ到達したらまた1つと、新しい発見が次々視界に飛び込んでくるため、楽しいが永遠に止まりません。

壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG

新たなエリアを開拓し、「信号塔」を解放することでファストトラベル先が増え、探索が一層便利で快適になります。驚きとワクワクが詰まったソラリスでの冒険を、ぜひ楽しんでください!

シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル

シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル

本作の魅力を最も強く感じられるのが、バーチャルパッドと各種ボタンを用いてスタイリッシュな戦闘を楽しめるバトルシステム。

一見難しそうに見えるかもしれませんが、基本操作は攻撃・共鳴スキル・回避のみ!直感的で分かりやすく、誰でも簡単に爽快アクションを楽しめるのでご安心下さい。

シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル

戦闘中の操作キャラクターは画面右上に並ぶアイコンからいつでも切り替えが可能。

キャラアイコンが光っているタイミングで交代を行うと、退場側・登場側双方が終奏&変奏と呼ばれる特殊スキルを発動します。

その効果は攻撃から補助までさまざま。能力もさることながら、流れるようなバトンタッチとスピード感あふれる演出も見どころの1つです。

シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル
もず

敵の攻撃タイミングを見極めよう!

特筆すべきは敵の攻撃に合わせて回避&攻撃を行うことで、ダメージ無効化や反撃など、さまざまなメリットが得られる「パリィ」と「ジャスト回避」システム。

パリィは黄色の円が表示される攻撃に、ジャスト回避はほぼ全ての攻撃に対応でき、うまく扱えば無傷で敵の攻撃をやり過ごすことができます。

いずれも戦闘を有利に進めるために欠かせない要素であり、成功時の気持ちよさは格別です。

シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル

ほかにも倒した敵モンスターを装備品として身に纏う「音骸(エコー)」システム、ド派手な「共鳴解放(必殺技)」など、初心者から上級者まで幅広く楽しめる奥深さが魅力的。

疾走感あふれるオープンワールド探索にベストマッチした戦闘システムは、誇張なしで全ゲーマーにおすすめできるクオリティに仕上がっています!

漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

主人公の旅に同行するのは特殊な能力を扱う「共鳴者」たち。

メインストーリーでは、記憶喪失で行き倒れていた主人公を救った少女「秧秧(ヤンヤン)」、「熾霞(シカ)」をはじめ、ミステリアスな研究員「白芷(ビャクシ)」、凛とした佇まいが素敵な「散華(サンカ)」など、魅力的な仲間たちが次々に登場します。

漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

アニメ調3Dグラフィックで描かれたキャラクターたちは、表情豊かでもれなく美形揃い。グラフィックの美しさ以上に、光と影のコントラストが現実さながらのリアルさを演出し、臨場感をグッと高めています。

メインストーリー序盤では女性の活躍が目立ちますが、実は男女比のバランスも程良く、あなただけのお気に入りが見つかることでしょう。

漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

育成項目はレベル・装備・音骸・限界突破など多岐に渡り、大人数を広く浅く育てるよりは、少人数を狭く深く育てるスタイルに向いています。

また、一緒に戦うことで好感度レベルが上昇し、個別ストーリーやボイス、マル秘情報が読めるようになるなど、キャラクターへの愛着が深めてくれる要素も。

漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

戦闘チームには最大3人まで仲間を編成でき、アタッカー・サポーター・ヒーラーなど、メンバー同士の相性を考慮しながらバランス良いパーティを作り出す楽しさが味わえるでしょう。

お気に入りの共鳴者を組み合わせ、ぜひ自分だけのパーティを作り上げて下さい。


鳴潮

鳴潮
iPhoneAndroid
KURO GAMES
オープンワールドRPG

鳴潮の序盤攻略

鳴潮の序盤攻略

ゲーム開始時には、主人公の性別を男女いずれかから選択できます。どちらを選んでもストーリーや性能に影響はないため、好みのビジュアルや声で選ぶと良いでしょう。

選択時点で主人公の声を聴くことはできませんが、女性側は田中美海さん、男性側は増田俊樹さんが声優を担当しています。決定後の性別変更は行えない点にご注意下さい。

鳴潮の序盤攻略

本作はストーリー進行に伴い新しいコンテンツが解放される仕組みです。中でも、毎日のプレイヤー経験値・星声(無償石)の入手に直結するデイリーミッションは優先的に解放しておきたいところ。

まずは第一章第三幕「策を奔らせて残星を候ふ」のクリアを目指しましょう。

鳴潮のリセマラについて

鳴潮の序盤攻略
もず

リセマラは非推奨!

最高レアリティ星5の出現率は0.8%と低めなうえ、ガチャ解放までに30~50分程度の時間を要するため、リセマラは非推奨です。

星5共鳴者は「初心者集音(割引ありの10連ガチャ)」にて、最大50連で確定入手できます。主人公+3名の星4配布だけでも問題なく進行が可能なため、リセマラに時間をかけず、サクッと始めることをおすすめします。

鳴潮のレビュー、感想まとめ(総評)

鳴潮のレビューと序盤攻略を掲載
もず

全てがハイレベルにまとまった次世代RPG!

パリィ&ジャスト回避&キャラクター交代時のアクションなど、同社のパニグレを彷彿とさせるバトルシステムで、気持ちよいアクションが楽しめる作品。

バトルシステムの素晴らしさが際立つ一方、ストーリーに関してはやや説明不足な印象を受けます。海外産ゲームあるあるではありますが、次から次へと登場する固有名詞・唐突な仲間の加入には、置いてけぼりな印象を受けてしまうかも……

魅力を感じる部分が多いだけに、今後の掘り下げや資料の充実に期待が高まります。

鳴潮の特徴
  • 壁を走り空を駆ける!ほとばしる爽快感が魅力のオープンワールドRPG
  • シンプル操作で誰でもプロ級のアクションが楽しめる爽快バトル
  • 漂泊者の旅路を支える頼もしく魅力あふれる仲間たち

鳴潮

鳴潮
iPhoneAndroid
KURO GAMES
オープンワールドRPG

動画

鳴潮のアプリ情報

アプリタイトル鳴潮
ジャンルオープンワールドRPG
会社KURO GAMES
配信日2024年5月23日
価格基本無料(ゲーム内課金あり)
公式サイト鳴潮公式サイト
公式X(旧Twitter)鳴潮公式X(旧Twitter)
対応機種iOS14.0以降 /Android7.0 以上
サイズ3.1GB~
レビュー日2024年6月9日

この記事を読んだ人におすすめのRPG!

月ウサギのそだてかた

豪華アニメ演出! シンプルなターン制コマンドバトル

月ウサギの戦いを描いた放置系RPG

  •  かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
  • 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
  • 武器も能力も充実の強化システム

詳しく見る!


エリオスライジングヒーローズ

魔女狩りの塔のレビューと序盤攻略

個性豊かなイケメンヒーロー多数登場!

  • 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
  • 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
  • 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル

詳しく見る!


エグゾスヒーローズ

エグゾスヒーローズ、キャラ育成

神秘的なファンタジーの世界を冒険

  • スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
  • 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
  • バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!

詳しく見る!


おすすめRPGまとめを読む!

鳴潮のレビューと序盤攻略を掲載

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次