買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『グロリア・ユニオン』をプレイしレビューと序盤攻略を掲載しています。どんなゲームなのか気になっている方は当記事を参考にしてみてください。
『グロリア・ユニオン』はiOS・Androidどちらも2,200円で購入しプレイ可能。
注目の新作一覧👀
グロリア・ユニオンとは
2021年3月18日にsting co.,ltdよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『グロリア・ユニオン』は、伝説の秘宝を追い求める海賊団の冒険を描いたライトファンタジーRPGです。
2011年にPSPで発売された『グロリア・ユニオン』が、20以上の追加要素をひっさげスマートフォンに登場!最大5倍速戦闘・巻き戻し機能・EASYモード追加など、大量の新機能&調整により遊びやすく進化を遂げました!
同社の過去作を継承した独自性の高い戦闘システムと、個性豊かな仲間たちが織りなす冒険ファンタジーは必見です。
さあ、神秘に満ちた大海原へいざ漕ぎ出そう!
- 人気作のシステムを継承!追加要素盛りだくさんのライトファンタジーRPG
- 目指せ一攫千金!伝説の秘宝を追い求める海賊×冒険ファンタジー
- 仲間と連携して強大な敵に立ち向かうユニオンバトル!
その他の配信プラットフォーム
Switch
グロリア・ユニオンの評価
『グロリア・ユニオン』をプレイし良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかわかりやすく評価しています。
ゲーム性 | (4.0) |
グラフィック | (3.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (3.0) |
BGM | (3.5) |
総合評価 | (4.1) |
Apple Store(4.5) | Google Play(4.4) |
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
戦略性の高いバトル オリジナリティの高いシステム キャラごとに存在する戦闘BGM | 好みの分かれそうなストーリー |
こんな人におすすめ!
- 「ユニオン」シリーズが好きな人
- 戦略性の高いバトルを体験したい人
- シミュレーションRPGが好きな人
ゲーム内容を詳しくレビュー
ここからは『グロリア・ユニオン』がどんなゲームなのか詳しくレビューしていきますね!
人気作のシステムを継承!追加要素盛りだくさんのシミュレーションRPG

『グロリア・ユニオン』は斬新な作風で注目を集めた株式会社スティングの代表作『ユグドラ・ユニオン』のシステムを継承したライトファンタジーRPG!
PSP版発売から10周年を迎えた2021年、数々の追加要素と調整を行いフルHD化が実現しました。
『ユグドラ・ユニオン』が祖国奪還を目指す重めのストーリーだったのに対し、本作は「コミカルファンタジー」を謳っており、海賊達の冒険を描いた明るく賑やかな雰囲気が特徴です。

「ユニオン」「タクティクスカード」を使用する奥深い戦闘システムはより洗練され、程よい難易度と今風の絵柄で新規プレイヤーもとっつきやすい作りに!

過去作と話のつながりこそないものの、仲間キャラクターとして『ユグドラ・ユニオン』の主人公「ユグドラ」、シリーズ皆勤賞の「パメラ」が登場するなど、ファンには嬉しい要素も!

システム自体はほぼ過去作と変わらないため、プレイ済みの方はスッと入り込めるはずです。
逆に本作からプレイする方は斬新なシステムに驚き、他では得られない興奮を味わえることでしょう。

追加要素&調整の多さはもはやリメイクといっても差し支えないレベル……!PSP版をプレイ済みの方も新鮮な気持ちで楽しめる作りに仕上がっています。
追加要素一覧
- 巻き戻し機能
- 戦闘スピード調整機能
- オートセーブ機能
- 会話ログ&会話オート機能
- ユグドラ(剣)の追加&ジハード追加
- EASYモードの追加(アイテム耐久度無限)
- 引き継ぎ&EXプレイ機能
等々
参考までに筆者は20時間ほどでクリアしました。
フィールドに隠されたアイテムの収集やプレイヤーの行動により変化する仲間&エンディング、規定ターン内のクリアによるステータスボーナスなどやりこみ要素は抜群!
引き継ぎ機能も完備され、周回プレイも超快適です。
目指せ一攫千金!伝説の秘宝を追い求める海賊×冒険ファンタジー

物語の舞台は全体の8割が海で覆われた世界。
はるか昔に滅亡した国「ユーフォリア」の秘宝「クリスタル」を追い求め、数多の海賊達が大海原へ旅立ちました。

弱小海賊団を率いる主人公イシュトも一攫千金を夢見る1人。しかしある日突然、世界最強の大国「ルキア皇国」から指名手配され、世界中から狙われる身となってしまいます。


続々集まる濃いメンツ。平凡なはずの少年に一体何が起こっているのか……!?
押し寄せる刺客、イシュトを導こうとする者達。さまざまな思惑が交錯し、謎が謎を呼ぶ展開は必見です!

ストーリーは豪華声優陣によるフルボイス付きで、主人公イシュトの声を担当するのは下野紘さん。
賑やかでお調子者な性格と下野さんの声が非常にマッチしています。

ヒロインは2人登場し、ツンデレ×海賊少女エリーシャの声を伊藤静さん、謎めいた天然少女ルルゥの声を花澤香菜さんが担当!
テンポ良く進むストーリーと笑いを誘う個性豊かな仲間のやりとりは本作の魅力の1つです。
仲間と連携して強大な敵に立ち向かうユニオンバトル!

戦闘はフィールド上のユニットを動かして敵を倒していく詰め将棋方式!
隣接する敵との戦いに勝利すると敗者側の士気(HP)を減らすことができ、ゼロになれば撃破完了です。
ボス撃破・特定ポイントへの到達など、ステージごとに設定されたクリア条件を満たして先へと進みましょう。


本作最大の目玉である「ユニオン」とは近くの仲間と連携して敵に挑むシステムのこと!
攻撃を仕掛けるユニットが男性の場合は×型、女性の場合は十字型の位置にいる仲間が連携に参加し、敵と味方とでユニオンに人数差がある場合、不足分は同じユニットが連戦することで補います。
言葉では分かりにくいので実際に流れを見ていきましょう。

たとえば敵1人に対し味方3人がユニオンを組んで挑んだ場合、1vs1の戦いが合計3回発生します。
敵側は1人しかいないため、必然的に味方3人を相手に3連戦することに……

このとき、複数回出撃したユニットは敵も味方も連戦ハンデを課され、戦力が低下します。
つまり大人数で挑めば挑むほど、敵に連戦ハンデを押し付けて弱体化が狙えるんですね。

攻撃の際は味方だけでなく敵もユニオンを組んでくるので、逆に味方にハンデが課されてしまうことも……
さらに言えば配置次第で相性の悪い敵味方同士が当たってしまったり、強い敵を巻き込んでしまったりするデメリットもあるので、常に敵味方のポジションに気を配る必要があります。

敵味方問わず戦闘は1ターンに1回しか行えませんが、ユニオンシステムをうまく使って周囲を巻き込めば、1度に複数の敵を撃破することも可能!
うまく立ち回り、手に汗握る戦いを楽しみましょう!
その他の配信プラットフォーム
Switch

グロリア・ユニオンの序盤攻略

戦闘が始まったらまずターンの初めに「タクティクスカード」を1枚選択します。
タクティクスカードにはパワー・移動力・スキル等が設定されており、いずれもそのターン中に味方がとる行動全てに影響してきます。

なかでも注目したいのがパーティ全員で共有する移動力。
例えば画像のスティールのように移動力12のカードを選択した場合、1ユニットを12マス動かしても良いし、2ユニットを6マスずつ動かしても良いのです。
戦闘序盤など素早い展開が求められる場面では、移動力高めのカードを選びたいところですね。

カードパワー(攻撃力)の高いカードを選択して勝利するほど、敵へのダメージが大きくなります。
事前編成で攻撃用・移動用など、ある程度カードの役割を決めておき、必要な場面で使い分けましょう。

本作はユニットが持つ武器ごとに相性が設定されています。
状況にもよりますが、基本的に武器タイプの相性が不利な相手に勝つのは難しいため、常に有利な相手と戦えるよう意識して立ち回りましょう。
序盤は斧相手にはイシュトの剣、槍相手にはピンガーの斧、近接全般が得意なルルゥの杖は幅広く活躍が可能です。

BF1-2で加入するエリーシャの銃は杖相手に有利に戦えますが、近接全般が苦手なうえ序盤は杖の敵自体少ないのもあり、正直使い勝手はいまいち。
ただ「昼間」かつ「こちらが攻撃側」の時は無類の強さを発揮するため、条件さえ揃えば無双してくれることでしょう。

本作は女性ユニットが多いので、使い勝手のいい十字型ユニオンを序盤からバンバン組めるのが大きな強みです。積極的に狙っていきましょう!

3章からは自由な航路選択&海賊船からの援護射撃が受けられるようになり遊びの幅が大幅にアップ!

海賊に襲われる市民を救うか、お宝を優先するかを選択する一幕も……?選んだ内容により評価値が増減し、進む道や仲間になるユニットが変化します。
悪名を轟かせるも良し、義賊として己の正義を貫くも良し!自由な海賊ライフを楽しみましょう。
グロリア・ユニオンのレビュー、評価まとめ(総評)


個性豊かな海賊たちと共に大海原へ旅立とう!
『グロリア・ユニオン』は戦略性の高い戦闘システムが魅力の正統派RPG!
独創的なシステムながら遊びやすくまとまっており、初心者にも分かりやすい丁寧なチュートリアルに好感が持てます。
あえて欠点を挙げるならラノベっぽいストーリーのノリと、テンション高めのお調子者主人公に好みが分かれそうなところでしょうか。
ストーリー面に若干不満が残るものの、ドットキャラがいきいき動き回る唯一無二の戦闘システムが最高に面白く、どハマり必至の作品となっています。
シミュレーションRPGが好きな方、遊んだことのないようなシステムを体験してみたい方は是非遊んでみて下さい。
- 人気作のシステムを継承!追加要素盛りだくさんのライトファンタジーRPG
- 目指せ一攫千金!伝説の秘宝を追い求める海賊×冒険ファンタジー
- 仲間と連携して強大な敵に立ち向かうユニオンバトル!
その他の配信プラットフォーム
Switch
動画
グロリア・ユニオンのアプリ情報
アプリタイトル | グロリア・ユニオン |
ジャンル | ライトファンタジーRPG |
会社 | sting |
配信日 | 2021年3月18日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | グロリア・ユニオン公式サイト |
対応機種 | ios13.0以降 /Android8.0 以上 |
サイズ | 497.2MB~ |
レビュー日 | 2022年12月6日 |
この記事を読んだ人におすすめの有料ゲームアプリ!
- 挑戦する度に姿が変わるダンジョン!
- ダンジョン攻略の新たな選択肢「ブレイブ」システム!
- 「ファング」をゲットしてロゼを大幅強化!
- VS冒険者! 悪役サイドのトラップ設置型TD
- まとめて屠れ! 戦略的に難攻不落の要塞を作ろう!
- 好きな罠を強化! 床・壁・障害物を使いこなせ!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
コメント