この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『ソウルアーク テレポート』を実際にプレイしどんなゲームアプリなのかを読者様に向けてわかりやすくレビュー、解説しています。
注目の新作一覧👀
レビューを読むのがめんどうな人向けにいきなり結論!
『ソウルアーク テレポート』がどんなゲームアプリなのか簡単にまとめているのでサクっと知りたい人はここだけ読もう。
ソウルアーク テレポートはどんなゲーム?


キャラデザ&ストーリーが神!
『ソウルアーク : テレポート』は、ランダムにマッチングされるバトルとイベントを楽しむ放置要素ありのRPG。プレイヤーは行き先不明のテレポートを繰り返し、さまざまな次元に散らばる秘宝「ソウルアーク」の欠片を集める旅へ。
進む先に何が待つのか分からないワクワク感、爽快感バツグンのコマンドバトル、眩いばかりの美少女たちがあなたを待ち受けます。
シンプルながら心躍る面白さが詰まった良作です。
ソウルアーク テレポートの評価
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.0) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (3.5) |
BGM | (4.0) |
総合評価 | (3.9) |
Apple Store(4.7) | Google Play(3.7) |
ソウルアーク テレポートの良い点・イマイチな点
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
個性豊かなLive2D美少女たち 進むも退くも自由なテレポートシステム テンポ良く進む爽快バトル | ボイスが韓国語のみ |
こんな人におすすめ!
- 美少女が多く登場する作品を好む人
- 手軽に遊べるRPGを探している人
- 封神演義や水滸伝ファンの人
ここからは『ソウルアーク テレポート』について実際に遊んだ体験をもとに、詳しくレビューをおこなっていきます。
ソウルアーク テレポートとは?
2023年11月2日にSuperMagicよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『ソウルアーク : テレポート』は、爽快感あふれるバトルが魅力のお手軽系RPGです。
2021年7月26日に惜しまれながらサービス終了を迎えた爽快コマンドバトルRPG『ソウルアーク』が新たな形を得て再登場!
元作品との間にストーリー的な繋がりはないため、本作からプレイしても全く問題なく楽しめます。
- 時空を渡る不思議な旅へ!世界に散らばるソウルアークの欠片を見つけ出そう
- 爽快アクションに視線釘づけ!3種のスキルを使い分けるコマンドバトル
- 有名小説の英雄たちが美少女として参戦!多彩な育成を楽しもう
ソウルアーク テレポートのゲーム内容を徹底レビュー
ここでは『ソウルアーク テレポート』がどんなゲームなのか特徴別にレビューしていきます。
時空を渡る不思議な旅へ!世界に散らばるソウルアークの欠片を見つけ出そう

『ソウルアーク : テレポート』は、数多の時空を駆けるドラマチックな物語が魅力のファンタジーRPGです。 かつての仙界大戦の折、強大な力を持つ秘宝「ソウルアーク」は粉々に砕け散り、その欠片は世界各地へと飛び去りました。


ソウルアークを手にする者は世界をも手にする……!
1000年後、記憶を失い目覚めた主人公:元始天尊は、悪しきものの手から欠片を守るため、仲間たちと共に旅立つことに。
失われた断片を集め、1000年続く因縁に終止符を打ちましょう!

タイトルが示す通り、本作はスタミナにあたる「キューブ」を消費し、次々にテレポートを繰り返しながらストーリーを進めて行きます。
テレポートした先では敵とのバトルが発生するほか、ストーリーイベントや他プレイヤーとの対戦、時には思わぬレアステージに出会えることも。

出現する敵の強さはさまざまで、格下相手にホッとすることもあれば、どうあがいても敵わない強敵を前に頭を抱えることもあります。
出会った相手にどう対処するかはプレイヤーの自由。果敢に戦いに挑むも、状況を見極めてテレポートで立ち去るも、全ての選択はその手に委ねられているのです。

軽快に進むバトル・テレポートを繰り返すうちに自然と進むストーリー等々、テンポの良さと分かりやすさが両立したシステムは遊びやすさバツグンで、息抜きにサクッと遊ぶスタイルに適しています。
街から荒野へ、無限に続く列車から神秘的な空間へと、めまぐるしく変化する景色の中で、何が起こるかは誰にも予測できません。さあ、未知の世界への扉を開け、心躍る冒険の旅を始めましょう!
爽快アクションに視線釘づけ!3種のスキルを使い分けるコマンドバトル

戦闘は左右に分かれた敵味方が速度順に行動を繰り出すコマンドバトル方式。
キャラクターたちはそれぞれ多彩な攻撃手段を所持しており、3種類のスキルを使い分けながら敵の撃破を目指します。

まず「基本スキル」は使用に制限がなく、通常攻撃感覚で気軽に繰り出すことが可能。主にパーティ全体で共有する「ソウルゲージ(MP)」を貯める際に使用します。
一方、「ソウルスキル」「必殺スキル」はキャラクター固有の特別な技。ソウルゲージを消費する代わりに強力な攻撃・サポートなど、さまざまな効果を発揮します。

特に必殺スキルはカットインから流れるように繰り出されるド派手な一撃がカッコよく、アニメ顔負けの躍動感にテンション爆上がり!

戦闘時のキャラクターたちはぬるぬる動き、コミカルな動きは見ているだけで楽しい気持ちにさせてくれます。 時には操作をオートに任せ、個性あふれるアクションをじっくり鑑賞してみるのも面白いでしょう。

また、キャラクターには攻撃型・防御型・万能型・支援型・回復型の5タイプが存在し、組み合わせ次第で無限の戦略が楽しめます。
同陣営キャラの編成で発動するバフ、敵との相性などを考慮し、自分だけの最強パーティを構築しましょう!
有名小説の英雄たちが美少女として参戦!多彩な育成を楽しもう


神がかったキャラデザに注目!
個性豊かな英雄たちは「封神演義」や「水滸伝」に登場する有名キャラクターがモチーフとなっています。
本作では名だたる仙人や道士たちを大胆にも美少女化。少女たちのいきいきした表情やアクションはLive2Dで表現され、思わず頬の緩むかわいさです。

育成項目はレベル・装備・ソウル強化と多岐に渡るものの、スッキリとシンプルで分かりやすい作り。
「戦闘で色々なキャラを使ってみたい!」そんなニーズに応える便利機能も充実しており、最大12時間まで貯まる放置報酬で育成もラクラク。

育成済みキャラのレベルリセット・未育成キャラのレベルをパーティメンバーと同程度まで引き上げるレベルリンクなど、気になるキャラを好きなだけ試せるリッチな環境が整っていました。

一筋縄ではいかない登場人物たちが織りなすストーリーもなかなかに面白く、敵味方ともに魅力が感じられる作り。
たとえばソウルアークの力を狙う最大の敵「通天教主」はプロローグでは悪として描かれるものの、回想シーンではかつて主人公と親しい友人関係にあったことが伺えます。

一体何があって現在の状況に至ったのか、過去から現在につながるドラマに興味津々。心を掴んで離さない展開が、飽きることなくプレイヤーを楽しませてくれるでしょう。
ソウルアーク テレポートの序盤攻略

本作の進め方はシンプルにテレポートあるのみ。キャラクターを鍛え、テレポートを繰り返しながらストーリーを進めて行きましょう。


リセマラはチュートリアル10連で!
チュートリアルで引ける10連ガチャは、確定ボタンを押すまで24時間以内であれば何度でも引き直しが可能です。

終了ラインとしては、SSRキャラ2〜3体入手を目指したいところ。SSRの排出率は4%で、粘れば10連で3体出現することもあります。
リリースしたばかりの現在、チュートリアル終了後に60連ほどガチャを回せるため、最初から多くのキャラを仲間にして冒険を始められることでしょう。

本作は限界突破の恩恵が大きく、無凸SSRより凸済みSRの方が強めです。入手しやすさもあり、序盤は1凸以上のSRを中心にパーティを組み立てるのと楽に進めるでしょう。

ただし限界突破可能回数はSRが2回、SSRは4回なので、最終的にはSSRの方が強く育ちます。
ある程度突破が進んだら、SSR中心に切り替えていくのも良いでしょう。

育成においてネックとなるのが育成素材の入手手段の少なさ。主な入手先はミッションクリアか放置報酬となるため、放置しつつ気長にプレイするスタイルが吉です。
放置報酬はホーム画面→パトロールから確認できるため、12時間に1回忘れず回収しましょう。
ソウルアーク テレポートのレビュー、評価まとめ(総評)


「あと1戦」といった具合にサクッと手軽に遊べる良作です!
自由自在のテレポートで敵を選り好みできるシステムが斬新。テンポ良く進む戦闘も相まってプレイする手が止まりません。
個人的に印象に残ったのが稀に出現するレアエネミー「プレゼントポムポム」。かわいい見た目に反して凶悪な攻撃力を誇り、返り討ちにされることもしばしばでした。
たとえ格上の相手であっても、編成次第で勝算が生まれる戦略性の高さが面白いポイントです。
興味があれば是非チェックしてみて下さい。
- 時空を渡る不思議な旅へ!世界に散らばるソウルアークの欠片を見つけ出そう
- 爽快アクションに視線釘づけ!3種のスキルを使い分けるコマンドバトル
- 有名小説の英雄たちが美少女として参戦!多彩な育成を楽しもう
動画
ソウルアーク テレポートのアプリ情報
アプリタイトル | ソウルアーク テレポート |
ジャンル | RPG |
会社 | SuperMagic |
配信日 | 2023年11月2日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
対応機種 | iOS12.0以降 /Android7.0 以上 |
サイズ | 1.2GB~ |
レビュー日 | 2023年11月6日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント