この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)』を実際にプレイしゲームが気になっている方に向けて分かりやすく解説しています。
注目の新作一覧👀
レビューを読むのがめんどうな人向けにいきなり結論!


見た目はドラクエ、中身はバトロワ!
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)』は「勇者武闘大会」を制覇し真の勇者を目指す乱戦コマンドバトルRPGです。
手に汗握るバトロワジャンルにコマンドバトル・職業・キャラ育成などドラクエならではの要素を融合させた挑戦作。モンスターと冒険者が入り乱れる独自性の高いシステムでバトロワが苦手な人でも楽しむことができます。
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.0) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (3.5) |
コンテンツ | (3.5) |
BGM | (5.0) |
総合評価 | (4.0) |
Apple Store(4.3) | Google Play(3.1) |
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
システムが斬新 安定感のあるグラフィック 配布が多めで始めやすい | バトロワなのに育成や装備の格差がある ガチャが闇鍋 |
こんな人におすすめ!
- キャラ育成が好きな人
- 対戦ゲームが好きな人
- ドラクエシリーズファン
ここからは『ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)』がどんなゲームなのか徹底レビューしていきますね!
ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)とは?
2023年6月13日にスクウェア・エニックスよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』はドラクエの世界でバトロワが楽しめる乱戦コマンドバトルRPGです。
今、新たな伝説が生まれようとしている……!
リリース前から物議を醸していた話題作がついにリリース! 見た目もシステムも極限までドラクエっぽいのにバトロワの達成感もきちんとある、こんなゲーム見たことない! ドラクエ好きなら一度は遊んで損はしないタイトルです。
- 武闘大会を制して真の勇者を目指せ!
- バトロワ×ドラクエ=新感覚乱戦コマンドバトル!
- ガッツリ育成&新要素エンブレム!
ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)のゲーム内容を徹底レビュー
武闘大会を制して真の勇者を目指せ!

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』はドラクエシリーズにしては珍しい「プレイヤー同士のバトル」を前面に押し出した乱戦コマンドバトルRPG。チャンピオンの称号を手に入れるのはあなたです!

舞台は「勇者武闘大会」を制した者だけが”真の勇者”と認められるかなり武闘派な世界です。父親の志を継ぎ相棒のホミットとエルミアと共に各地を巡り全大会の勝利を目指しましょう。


キャラメイク機能搭載!
本作は各8種類の髪型・髪色・顔・肌・目色・声を組み合わせてプレイヤーの分身となるオリジナルキャラクターを作ることができます。体型は選べませんがドラクエ的には通常運転でシンプルで過不足がありません。
バトロワ×ドラクエ=新感覚乱戦コマンドバトル!


メインのゲームモードは「冒険」と「大会」の2つ!
冒険はソロで遊べるストーリーモードです。スタミナ消費がある分報酬が美味しく、オート機能で攻略可能なユルめの難易度でまったりと世界を冒険できます。
大会は本作目玉のバトロワモードです。最大50人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦い合う白熱の対人戦にスタミナ消費無しで無限に挑戦できます。

一般的にバトロワと言えば全員裸状態から始まりフィールドのアイテムを拾って生き残るゲームですが、本作は一味違います。
DQチャンプは育成状態と装備の持ち込みOK! フィールドはモンスターだらけ! その上で初期位置選択・活動エリア縮小・バフアイテムなどバトロワお馴染みの要素を取り入れたゲームデザインになっています。


バトロワなのにコマンドバトル!
戦闘もドラクエ伝統のターン制コマンドバトルを採用しているところがスゴイです。不意打ちや乱入はあるものの総合的に見ればリアルタイム要素が薄めなので、バトロワが苦手な人でも十分に楽しむことができます。
倒した相手のバフアイテムをまるごと奪えるのも特徴の1つで、終盤になるに従い戦闘力がインフレしていくのが楽しいです。

厄介なのが魔障と呼ばれる毒による活動エリア縮小で、コマンドバトルであるためバトル中にすぐには逃げられず相手諸共スリップダメージで全滅なんてことも。(逃げるコマンドはあります)
何はともあれバトロワとコマンドバトルの組み合わせ自体が珍しいので一周回って逆に斬新に感じました。
ガッツリ育成&新要素エンブレム!

育成面はかなり従来のドラクエシリーズを踏襲しています。装備は武器×2・頭・体上・体下・盾・装飾品×2の計8箇所、レベルも通常のモンスターを倒すことで上がっていくおなじみのスタイルです。

ドラクエと言えば転職も楽しみの1つなのではないでしょうか。
初期こそ戦士・僧侶・魔法使い固定ですが自分を含めた3人の味方キャラの職業を自由に選んで転職させることができます。育成の楽しさを十分に味わえる作品と言えるでしょう。

オリジナル要素としては「エンブレム」が挙げられます。
エンブレムとはフィールドモンスターを倒すと確率で手に入るキャラのステータスを全体的にアップさせてくれる特殊装備で、ドラクエウォークのこころシステムに近いです。
コツコツとした努力あるいは幸運により無課金でも強力なエンブレムを入手できる可能性があり、これにより単なる課金ゲーではないバランスを生み出しています。
ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)の序盤攻略

ゲームに慣れるためまずは冒険モードをプレイしましょう。ストーリー2章2話クリアで大会モードとオートバトルが解放されプレイの幅がグッと広がります。

初心者ミッションにはアカウント作成から9日間の期限があるので要注意! うっかり忘れるとアカウント作り直しレベルの超豪華報酬です。どちらも簡単なのでまったり遊んで1日以内に到達できます。


リセマラがおすすめです!
3人編成に合わせて星5武器が3本あるとゲームをスムーズに進められます。上記の確定ガチャチケットで2本+リセマラでもう1本引いておくと盤石です。
所要時間は1周約15分・闇鍋SSR排出率7%でリセマラが可能です。リセマラでは確定ガチャチケットで入手不可能かつ強力な期間限定星5武器を狙うと良いでしょう。
- チュートリアルを進める(ストーリースキップOK)
- 1章2話をクリアする
- プレゼントボックスから報酬を受け取る
- 引けるだけガチャを引く(約21回)
- 結果に不満なら「タイトル画面>設定・その他>アカウント削除」を選択して①へ
ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)のレビュー、評価まとめ(総評)


色んな意味で新感覚!
ガチャが闇鍋なのが難点ですが配布も多く良心的、冒険モードはオートで十分攻略可能な難易度で敷居も低いです。大会モードも想像以上にまとまっていて、バトロワ×コマンドバトルの難題をよくここまで形にできるものだと感心しました。
冒険モードのみでも十分に楽しめるので興味がある人はぜひ遊んでみてください!
- 武闘大会を制して真の勇者を目指せ!
- バトロワ×ドラクエ=新感覚乱戦コマンドバトル!
- ガッツリ育成&新要素エンブレム!
動画
ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ)のアプリ情報
アプリタイトル | ドラゴンクエスト チャンピオンズ(DQチャンプ) |
ジャンル | 乱戦コマンドバトルRPG |
会社 | スクウェア・エニックス |
配信日 | 2023年6月13日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | ドラゴンクエスト チャンピオンズ公式サイト |
公式Twitter | ドラゴンクエスト チャンピオンズ公式Twitter |
対応機種 | iOS13.0以降 /Android9 以上 |
サイズ | 180MB~ |
レビュー日 | 2023年6月29日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント