この記事では無料で遊べるスマホゲームアプリ『マスターオブナイツ:七つの試練』を実際にプレイしゲーム内容のレビューと気になっている方に向けて分かりやすく解説しています。
「PR」
注目の新作一覧👀
レビューを読むのがめんどうな人向けにいきなり結論!


個性豊かな騎士たちと共に世界を救おう!
『マスターオブナイツ:七つの試練(マオナ)』は、「ブラウンダスト」シリーズで知られるNEOWIZが放つ次世代戦略SRPG!
王道SRPGをベースに、スペルカード・タイプごとに設定された移動&攻撃範囲など、オリジナル要素を織り交ぜた独自性の高い戦闘システムが魅力的。
1回のバトルが1〜2分程度で手軽に楽しめるうえ、放置報酬&クエストのスキップ無制限など、便利な機能目白押しで快適に遊べる作品です!
\ 実際に遊んだ評価 /
ゲーム性 | (4.5) |
グラフィック | (4.0) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (4.0) |
BGM | (3.5) |
総合評価 | (4.0) |
Apple Store(4.5) | Google Play(3.6) |
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
シンプルながら独創的なバトル 繊細なキャラデザイン 遊びやすさに特化したシステム | 声優さんの演技が今ひとつ |
こんな人におすすめ!
- 戦略性の高いSRPGが好きな人
- 推しキャラをトコトン育てたい人
- 放置要素のある作品が好きな人

ここから先は『マスターオブナイツ:七つの試練(マオナ)』を徹底解説するよ!
マスターオブナイツ:七つの試練とは?
2023年7月27日にNEOWIZよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『マスターオブナイツ:七つの試練(マオナ)』は、シンプルながら奥深い戦闘が面白い次世代戦略SRPGです。
バトルシステムに定評のあるNEOWIZから、個性豊かな騎士たちの戦いを描く本格ファンタジーが登場!
プレイヤーは混沌のレムリア大陸に舞い降りた神として、50人を超える騎士たちを従え世界を平和に導くことに。
忙しい現代人の強い味方・放置システム搭載により隙間時間に手軽に遊べるSRPGに仕上がっています!
- 神と騎士たちの絆を描く救世の正統派ファンタジー!
- 勝利の鍵はスペルカード!高い戦略性が魅力のタクティカルバトル
- 放置でラクラク育成!快適さに特化したシステムが勢揃い
マスターオブナイツ:七つの試練のゲーム内容を徹底レビュー
ここからは『マスターオブナイツ:七つの試練』がどんなゲームなのか特徴別に詳しくレビューしていきますね!
神と騎士たちの絆を描く救世の正統派ファンタジー!

『マスターオブナイツ:七つの試練(マオナ)』は、神と騎士の冒険を描く本格ファンタジーSRPGです。
ゲーム起動と同時にまず目に飛び込んでくるのはハイクオリティなアニメーションムービー。劇場版アニメ顔負けのクオリティに否応なくテンションが上がります!

見知らぬ土地で目覚めたあなたを出迎えたのは、「パンディアの騎士」を名乗る3人の少年少女たち。どうやらあなたは主なき「レムリア大陸」の神として、この世界に降り立ったようです。

しかしレムリア大陸は現在、「エルダー」と呼ばれる侵略者により壊滅の危機に瀕していました……
世界を救えるのは神の権能を持つあなただけ。広大な大陸に散らばる「神々の騎士」を集め、世界に光を取り戻しましょう!


神様は愛され系主人公!?
神と騎士は見えない絆で繋がっており、すべての騎士があなたに好感を抱くとのこと。
友愛・母性愛・忠誠心など、愛情の形はさまざま。お宝に目がないお姉さんも、計算高い海の男でさえも、誰もが手を差し伸べたくなる不思議な魅力をあなたは持ち合わせています。

Live2Dで生き生きと動く繊細なキャラデザは幅広い層に刺さる雰囲気で、美麗なイラスト演出も豊富です。可愛らしくも勇ましい騎士たちと共に、心躍る旅に出かけませんか?
勝利の鍵はスペルカード!高い戦略性が魅力のタクティカルバトル

戦闘は5×5マスのフィールドに最大5人のユニットを編成し敵の撃破を目指すターン制タクティカルバトル!本作ならではのオリジナル要素がギュギュッと詰まった、独自性の高いシステムが魅力です。

1つ目の特徴として、すべてのユニットはタイプごとに移動&攻撃範囲が設定されています。
たとえば前衛タイプの戦士と闘士は前方1マスへの攻撃を得意とし、後衛タイプの射手・魔法使いは2マス以上離れた敵への攻撃が可能です。そして盗賊は全方向2マスの移動&背後の敵への攻撃を得意とする、フットワークの軽さが光ります。
行動回数はパーティ全体で共有し、1度行動したユニットの再行動は基本的に不可。移動や行動後のやり直しも行えないため、常に緊張感を持ちつつ冷静な判断が求められます。

2つ目の特徴は攻撃・状態異常・デバフなど、さまざまな効果を発揮する5属性の「スペルカード」システム! スペルカードは毎ターンランダムに選ばれる1枚を、好きなタイミングで使用できます。行動回数を消費しないのが特徴で、時には不利な戦況を覆す、逆転の一手となりうるでしょう。

移動距離・射程・スペルカードの3要素を巧みに組み合わせて勝利を掴みとる戦略性の高さこそ、本作の魅力です!
一見複雑そうに見えますが、全てをオートに任せることもできるので、初めてジャンルに触れる方、SRPGが苦手な方でも安心して冒険に踏み出してみてください。
放置でラクラク育成!快適さに特化したシステムが勢揃い

『マスターオブナイツ:七つの試練(マオナ)』にはプレイヤーが遊びやすいよう、快適さに特化したシステムが多く用意されています。
まずは昨今のスマホ向けRPGにおいてメジャーな存在となりつつある放置機能!ゲームを起動していない間に経験値や強化素材が貯まるのが特徴で、手に入れたアイテムを使って自由なタイミングで育成を楽しめます。

1度クリアしたクエストは掃討機能で瞬時にスキップできるため、周回の手間も皆無。各種アイテム集めもワンタップで楽々です。

「SRPGは戦闘に時間がかかるのでは……?」と思われるかもしれませんが、本作では1回の戦闘にかかる時間は1〜2分程度と、普通のRPGとほぼ変わらないレベル。
その秘密は2倍速&オート機能&テンポ良く軽快な演出!忙しい方でも隙間時間にサクッと楽しめるスピード感がGoodです。

育成面では一括レベルアップ・不要な低レアのリサイクル・育成に使った経験値リセットなどなど、もはや全てのゲームに搭載して欲しいレベルの機能がひととおり揃っている印象でした。
本格SRPGでありながら、スマホ向けの手軽さと遊びやすさを兼ね備えた本作。ストレスフリーで快適な時間を是非お楽しみ下さい!
マスターオブナイツ:七つの試練の序盤攻略

本作はゲーム進行に伴い新しいコンテンツがアンロックされていきます。序盤はまず、放置機能が解放される「3-2クリア」を目指しましょう。

放置報酬はステージを進めるほど豪華になりますが、条件を満たしたあと手動でアップグレードが必要な点に注意が必要です。

チュートリアル中の引き直しガチャで最高レアのキャラクターを1体確実に入手できるため、リセマラは不要です。
誰にするか迷った時は左下の開発者おすすめキャラ解説を参考に選ぶと良いでしょう。

パーティはバランスの良い初期メンバー4人+引き直しガチャの最高レア1人を育てていくのがおすすめです。
本作は限界突破時の戦力上昇値が大きいため、序盤はクエスト等で突破素材を入手しやすい初期メンバーが頼りになります。

ただし確定ガチャで戦士や闘士を引いた場合、前衛のベラトリックスorニールを外して他の役割を入れるのもアリ。育成済みキャラのレベルリセットも可能なので、まずはメインで使用する5人を育てられるだけ育てていきましょう。


クエスト挑戦時は画面上部の戦闘力をチェックしよう!
レベル差があっても、戦力的に勝っていれば突破できる場面が多いため、基本的にレベルは気にしなくてOK。どうしても勝てない場合は、放置報酬目当てに時間を置くのも1つの手です。
マスターオブナイツ:七つの試練のレビュー、評価まとめ(総評)


癖がなく遊びやすいSRPG!
異世界転生でも召喚でもなく主人公がガチ神な設定は、なかなか珍しく新鮮に感じました。多くの人々からの尊敬と愛情を一心に受ける姿に、ささやかな優越感を感じずにはいられません。
全体的に快適に遊べるシステムが揃っており、SRPGの「戦闘に時間がかかるイメージ」を良い意味で払拭してくれる作品でした。
可愛らしいキャラクターとSRPGの両立を求める方にとって見逃せない一作となっているので、興味があればぜひチェックしてみて下さい!
- 神と騎士たちの絆を描く救世の正統派ファンタジー!
- 勝利の鍵はスペルカード!高い戦略性が魅力のタクティカルバトル
- 放置でラクラク育成!快適さに特化したシステムが勢揃い
動画
マスターオブナイツ:七つの試練のアプリ情報
アプリタイトル | マスターオブナイツ:七つの試練 |
ジャンル | 次世代戦略SRPG |
会社 | NEOWIZ |
配信日 | 2023年7月27日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | マスターオブナイツ:七つの試練公式サイト |
公式Twitter | マスターオブナイツ:七つの試練公式Twitter |
対応機種 | iOS11.0以降 /Android7.0 以上 |
サイズ | 476.9MB~ |
レビュー日 | 2023年8月6日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- かわいい月ウサギを育てて「夜」に立ち向かう!
- 放置も手動もサクサク楽しい迫力のバトル
- 武器も能力も充実の強化システム
- 司令官となって街の平和を守るヒーロー育成RPG
- 4つのセクターに分かれた個性豊かなヒーローたち
- 絆を繋いで勝利を掴め!連携が熱いコマンド式バトル
- スマホ最高峰のグラフィックで爽快バトル!
- 美麗イラストで描かれた個性的なキャラが200種類も
- バトルとキャラ育成がシンプルなのに面白い!
コメント