買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『エルピシアの魔剣少女』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『エルピシアの魔剣少女』はiOS800円、android860円で購入しインストール可能。
注目の新作一覧👀
エルピシアの魔剣少女ってどんなゲーム?
2021年2月1日にKotobuki Solution Co., Ltd.よりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『エルピシアの魔剣少女』は人間が魔剣化する世界がテーマのソロプレイ用王道JRPGです。
ノスタルジックな2Dドットビジュアルが魅力のサクサク遊べるハクスラ+新作王道ファンタジーが登場!
魔剣を生み出し、魔剣に抗い、魔剣で悪事を企む……魔剣によって運命を変えられた者たちの譲れない戦いが今始まります。
- 昔懐かしい2Dドットの新作王道JRPG
- 5秒で終わる瞬殺コマンドバトル
- ハクスラ、ペット、隠し宝箱探索が楽しい!
エルピシアの魔剣少女の評価
『エルピシアの魔剣少女』を遊んでみて実際に評価し、良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかをまとめました!
ゲーム性 | (4.0) |
グラフィック | (3.5) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (3.5) |
BGM | (3.0) |
総合評価 | (4.0) |
こんな人におすすめ!
- 昔ながらのRPGを遊びたい人
- 世界観の細かい設定がしっかり作られているゲームで遊びたい人
- シングルプレイを楽しみたい人
エルピシアの魔剣少女を詳しく紹介!
ここからは『エルピシアの魔剣少女』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
昔懐かしい2Dドットの新作王道JRPG

『エルピシアの魔剣少女』は、最後まで自分のペースで楽しめる昔懐かしい2Dドット絵風の王道JRPGです。
魔道具文明が発展した世界で多発する”人間魔剣化事件”。魔剣となった少女が”手にした力”と”失ってゆくもの”とは……?
ドラマティックな展開、センチメンタルな展開、コミカルな展開……その全てを詰め込んだ魔剣ファンタジーの全てがここにある!

主人公はとある理由から魔道具修理で生計を立てる凄腕剣士「アルド」。機械的なまでにクールでドライな彼が、エルピシアを目指す魔剣少女「エリス」との出会いを通じて徐々に心の氷を溶かしていくハートフルな物語にも注目です。
5秒で終わる瞬殺コマンドバトル

戦闘は古き良きコマンドバトルでボス戦のみ手動推奨です。初期から使える3倍速オートバトル機能がかなり優秀で、1戦5秒程度でサクサク雑魚戦を進めていけてストレスフリー!

スキルにはチャージ行動や通常攻撃で回復するAPを消費する武器スキルと、MPを消費する魔法スキルの2種類が存在。効果範囲もバラバラで6マスの中から起点を指定する必要があるなど戦略性も高めです。


「引き寄せ魔筒」でレベリングが楽々!
引き寄せ魔筒とは各ダンジョンに設置されている、エンカウント率を0~3倍まで自由に設定できる非常に画期的な装置です。即時オート連続戦闘や特殊敵引き寄せにも対応しているなどプレイヤーの快適性を第一に考えて作られているのがポイント!
ハクスラ、ペット、隠し宝箱探索が楽しい!

特殊敵からのドロップやダンジョンの宝箱からは、プラス値のついたユニークな装備が手に入る事も。武器に付属するスキルもランダムでハクスラ要素による装備厳選が楽しめます。

さらに、キャラ1人につき異なる武器を3つセットできるのが嬉しい!
スキルの組み合わせで可能性無限大! 成長する魔剣、武具合成などのカスタマイズ要素も充実しています。

ダンジョンや町には隠し通路がありその先にはまだ見ぬお宝が……!?
見えない角度の壁は要チェック! ロープや炎などの小道具でギミックを解く王道のダンジョン攻略も楽しめちゃいます。

ペットと一緒に戦ったりダンジョンに送り込んだりできる癒しの動物要素も! 武器やペットはバトルやストーリーの他に、スマホアプリらしくガチャから手に入れる事ができますよ。
エルピシアの魔剣少女の序盤攻略

難易度はイージー、ノーマル、ハード、カオスの4種類から選べ、ゲームプレイ中にいつでも変更する事ができます。同様にメインキャラの名前もいつでも変えられるので自由に設定してみて下さい。
ただしセーブは手動な点に要注意! ボス戦前にこのまま進むかどうかの確認をしてくれる親切設計なので、そのタイミングでしっかりセーブをしておきましょう。

前列、中列、後列でステータスに得られるボーナスの種類が違います。体力の高いアリエルを先頭に、物理主体か魔法主体か戦闘スタイルに合わせて他キャラの位置を調節すると良いでしょう。
ストーリーで次に何をするべきか分からなくなってしまったら、メニュー画面下部のヒントを参考にしてみて下さい。

各ダンジョンの奥にある「引き寄せ魔筒」は使うつもりがなくても一度は起動しておきましょう。起動がペット機能解放後に彼らをダンジョンに派遣するための条件になっており、サボると後からもう一度ダンジョンを訪れる羽目になります。

ショップでは無料で毎日3回ルーレットを回す事ができます。武器&ペット召喚ガチャや貴重なアイテムと交換できる「輝光石」(課金通貨)が当たる事もあるので毎日忘れずに回すと良いでしょう。
エルピシアの魔剣少女を実際に遊んだレビュー


2Dゲーム好きにおすすめ!EDまでしっかり遊べる!
「これぞJRPG!」と言わんばかりの基本に忠実な魔剣ファンタジー。あまりに完璧な2Dドットグラフィックと世界観の雰囲気は、思わず脳内で数十年前にタイムスリップしてしまうレベルです。
キャラの掘り下げも丁寧で、シリアスとコミカルどちらも感情移入して楽しめました。それでいてガチャやオートバトルなどの今風の遊びやすさはきっちり取り入れる要領の良さがキラリと光ります。
同デベロッパーの他作品の人気キャラが出演している点も見逃せないポイント。昔ながらのJRPGで遊びたい時におすすめの作品です!
- 昔懐かしい2Dドットの新作王道JRPG
- 5秒で終わる瞬殺コマンドバトル
- ハクスラ、ペット、隠し宝箱探索が楽しい!
動画
エルピシアの魔剣少女のアプリ情報
アプリタイトル | エルピシアの魔剣少女 |
ジャンル | JRPG |
会社 | KEMCO |
配信日 | 2021年2月1日 |
価格 | iOS800円、android860円 |
公式サイト | エルピシアの魔剣少女 公式サイト |
対応機種 | ios11.0以降 /Android6.0 以上 |
サイズ | 669.2MB |
レビュー日 | 2021年9月26日 |
この記事を読んだ人におすすめの有料ゲームアプリ!
- 挑戦する度に姿が変わるダンジョン!
- ダンジョン攻略の新たな選択肢「ブレイブ」システム!
- 「ファング」をゲットしてロゼを大幅強化!
- VS冒険者! 悪役サイドのトラップ設置型TD
- まとめて屠れ! 戦略的に難攻不落の要塞を作ろう!
- 好きな罠を強化! 床・壁・障害物を使いこなせ!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
コメント