無料で遊べるスマホゲームアプリ『笑顔の錬金術師』をプレイしてみたので評価レビューを掲載しています。『笑顔の錬金術師』はios/android両OSで無料でインストール可能。
『面白そうなゲームアプリだけど、プレイした人たちの実際の評価はどうなの?』と気になっている方の為に、ゲーム好きなライターが実際に遊んでみてレビューをまとめました。
注目の新作一覧👀
笑顔の錬金術師ってどんなゲーム?
2021年7月8日にASOBOXよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『笑顔の錬金術師』は育成・収集・合成が楽しめるほのぼの錬金術シミュレーションです。
夫婦で日夜ゲーム開発を行う「まんぷくマルシェ」「カラカラ惑星」の株式会社アソボックスから3年半ぶりに完全新作が届きました!
独特のセンスと愛くるしい2Dドットで紡ぎ出される優しい世界にホッと癒される事間違い無し! 放置でもガッツリでも遊べる柔軟なゲーム性にやめ時が分からなくなるほどハマれる作品です!
- 癒される! ほのぼのとした優しい世界観
- じっくり遊べる錬金術シミュレーション!
- ボーナス有! 図鑑埋めでクリア後もやり込める!
笑顔の錬金術師の評価
『笑顔の錬金術師』を遊んでみて実際に評価し、良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかをまとめました!
ゲーム性 | (3.0) |
グラフィック | (3.5) |
世界観 | (4.0) |
コンテンツ | (3.0) |
BGM | (3.0) |
総合評価 | (3.5) |
笑顔の錬金術師はこんな人におすすめ!
- ほのぼのした雰囲気のゲームが好きな人
- ゲームを普段あまり遊ばない人
- ストーリーをじっくり楽しみたい人
笑顔の錬金術師のおすすめポイント
ここからは『笑顔の錬金術師』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
癒される! ほのぼのとした優しい世界観

舞台は人間と獣人が暮らすポルタコルタの町。この町で師匠に「才能が無い」と言われた1人の少年が世界一の錬金術師を目指す物語です!

主人公の名は心優しき少年ネイク。この少年がまた明るくて頑張り屋で、ついつい応援したくなるんです。サブストーリーまである癒し系ほんわかシナリオをたっぷり堪能しよう!
じっくり遊べる錬金術シミュレーション!


遊び方の基本は、①採集②錬金③販売の繰り返し!
まずは、酒場で冒険者に依頼して素材を採集してもらおう! 危険なのでネイクは町でお留守番です。かわりに時間で回復する応援パワーの分だけタッチで帰還時間短縮ができますよ。

集めた素材で錬金をしよう! 参考書やクエストでレシピがどんどん増えていろいろなモノが作れるようになっていきます。錬金したアイテムを組み合わせて未知のアイテムを作り出す……これこそが錬金術SLGの醍醐味です!

作ったアイテムを商店で販売しよう! どうやらネイクはお坊ちゃんらしく執事が特設コーナーを用意してくれているので販売もスムーズ。こちらも採集と同様に集客パワーの分だけタッチで販売時間短縮ができますよ。
適度にインフレが抑えられていてじっくり遊べるのがポイントです。以上のループを基本に物語を進めていきましょう!
ボーナス有! 図鑑埋めでクリア後もやり込める!

コレクション欲を満たす図鑑埋めも見逃せません。アイテムの種類は多すぎず少なすぎない300種類以上! こまめに達成報酬が貰えるのでモチベーションが保ちやすいです。

公園で困っている人を助けるとレアアイテムや新しいレシピが貰える事も。メダルや課題形式の実績埋めなどメインシナリオ以外に「目標」が散りばめられているのでクリア後もたっぷりやり込めます!
笑顔の錬金術師の序盤攻略

リソース不足に悩まされる序盤攻略のポイントは、冒険者への依頼を切らさない事です。通常、冒険者への依頼はGがかかりますが、初期冒険者ニュービーの「チカバの森の10分探索」だけは無料なのでガンガン使うと良いでしょう。
採集時間は固定ではなく10分、20分、30分、1時間……とある程度自分で調整できるので計画が立てやすいはず。課金の余裕がある人は、スペシャルショップでキトンやビューティなどの強力な冒険者を雇うのも手です。

商店で販売できる品物は序盤はほとんどが100G~とどれもほぼ変わらない値段なので、「チカバの傷薬」や「蒸留水」などの素材が手に入りやすく錬金難易度も低い品物を大量生産して販売するとGを荒稼ぎできます。
商店の素材は割高なので購入は最低限に。レシピを覚えられる参考書は値段が結構お高いので、買いすぎると冒険者を雇うお金が無くなってしまう点に注意。

たまに発生するCM動画広告視聴のボーナスチャンスはむしろご褒美。ボーナス効果もさることながら視聴でスタンプが獲得でき、6つたまるとなんとレアアイテムと交換できるんです。
たまに強制CMもありますが、上記の理由からオフラインよりもオンラインで遊ぶのがおすすめです。また、主人公のパッシブスキル「ボーナス広告視聴時の獲得スタンプ数+1」を取得するとさらにお得感が増します。
笑顔の錬金術師のレビューまとめ


全体的に暖かい雰囲気のゲームでした!
老若男女全ての人におすすめしたい癒しの錬金術シミュレーションゲーム。UIとチュートリアルが丁寧にまとまっていて遊びやすく、易しめの難易度+やり込み要素で誰でもまったりプレイできます。
「あと何個売れたらボーナス進呈」「何を錬金すればシナリオが進むか」などがきちんと記載されていて、プレイヤーが躓きがちなポイントに先回りしてモチベーションを上げていく見事な手腕に乾杯です。
面白すぎて良くも悪くもやめ時が分からなくなるのが難点ですが、総じてゲームバランスに優れた良作に間違いありません。
- 癒される! ほのぼのとした優しい世界観
- じっくり遊べる錬金術シミュレーション!
- ボーナス有! 図鑑埋めでクリア後もやり込める!
動画
笑顔の錬金術師のアプリ情報
アプリタイトル | 笑顔の錬金術師 |
ジャンル | 錬金術シミュレーション |
会社 | ASOBOX |
配信日 | 2021年7月8日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式サイト | 笑顔の錬金術師 公式サイト |
公式Twitter | 笑顔の錬金術師 公式Twitter |
対応機種 | ios11.0以降 /Android6.0 以上 |
サイズ | 235.8MB~ |
レビュー日 | 2021年8月24日 |
この記事を読んだ人におすすめのシミュレーションゲーム
- 放置もOK!タップでサクサク進む探索システム
- 細胞を集めて進化!最強のでんでんむしを目指そう
- 経営シミュレーションからミニゲームまで!
- 農場で育った作物は加工してスーパーで販売
- 未知なる食材を求めてにゃんこの世界を冒険
- とことんデコって自分だけのスーパーを作ろう!
- 無料で家具GET! デコって楽しむ癒しのホームライフ!
- 同性パートナーOK!住人をお洒落に着せ替え!
- フォトでラブな思い出を共有しよう!
コメント