買い切りで遊べるスマホゲームアプリ『SOULVARS(ソウルヴァース)』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『SOULVARS(ソウルヴァース)』はiOS/Android両OS共に800円で購入しインストール可能。
注目の新作一覧👀
SOULVARS(ソウルヴァース)ってどんなゲーム?
2022年1月8日にginolaboよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『SOULVARS』はレトロなドット絵に骨太システムを積み込んだ「魂」のデッキビルドRPGです。
ハードボイルドな世界観とツウを唸らせる独特のバトルシステムが魅力のインディーゲーム。特に信じられないレベルでダイナミックにヌルヌル動くドット絵は必見です。
想定プレイ時間はシナリオクリアに14~20時間、やり込み要素に50~100時間! カジュアルなのに気づいたら何時間も続けてプレイしてしまう……さあ、魂がデータ化される世界へ飛び込もう!
- 中二病待った無しのハードボイルドRPG!
- 魂をデータ化するバトル! 装備による新感覚デッキ構築
- 探索が楽しいフロアマップダンジョン
SOULVARS(ソウルヴァース)の評価
『SOULVARS(ソウルヴァース)』を遊んでみて実際に評価し、良い点とイマイチな点、どんな人におすすめできるゲームアプリなのかをまとめました!
ゲーム性 | (4.5) |
グラフィック | (3.5) |
世界観 | (3.5) |
コンテンツ | (3.0) |
BGM | (4.5) |
総合評価 | (4.0) |
こんな人におすすめ!
- 戦略性の高いバトルが好きな人
- 縦画面のゲームで遊びたい人
- UI、BGM、雰囲気全てがオシャレなゲームで遊びたい人
SOULVARS(ソウルヴァース)がどんなゲームなのか詳しく紹介!
ここからは『SOULVARS(ソウルヴァース)』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
中二病待った無しのハードボイルドRPG!

『SOULVARS』は、「魂」までもがデータ化される世界線を辿った「現代」を舞台にした魂のデッキビルドRPG!
これは神の領域へ踏み込んでしまった私たちへの罰なのか?
代償として突如現れた、人類を襲う「異形の存在」。これは魂を操り異形と戦う仕事人たちの物語です……!

物語は、降りしきる雨の中主人公がバイクを運転するシーンから始まります。背景を流れるスタッフロールが何ともクール。
こういったハードボイルドな演出も魅力の1つです。つい声に出して読みたくなる中二病的な台詞にも注目!
魂をデータ化するバトル! 装備による新感覚デッキ構築


「ギア(装備)」と「ソウルビット(手札)」で戦うターン制バトル!
編成人数は最大3人。キャラクターにレベルという概念は無く、ギアの1つである「ソウルドライバー(デバイス)」との同調率を高める事で強くなっていきます。

最大の特徴は、メインウェポン、サブウェポン、アーマー、アクセサリそれぞれのギアに紐づいたソウルビットで決まるデッキ構築システム。ギアを付け替えるとデッキも変わります。
他にもAP、バースト、連携攻撃等のバトル要素がありシステムがやや複雑なので説明は省きますが、基本はランダムに配られたソウルビットを組み合わせて「アーツ(スキル)」を発動させて戦うゲームです。

例えば剣と炎の攻撃が得意な主人公のヤクモは、炎2つでヒートチェイン、剣2つでクロスエッジのアーツを発動! 本作は通常攻撃が強くないためいかにアーツを使いこなせるかがカギになります。
格闘ゲームのコマンドを覚える感覚と言えば分かりやすいでしょうか?

主人公たちはなんと変身して戦う事もできます! これも魂のデータ化がなせる技なのか? 限界を超えた異形の力で大暴れしちゃおう。
探索が楽しいフロアマップダンジョン

彼らはミッションを遂行するために夜の街を進んでいくー。
画面下部の線で繋がれたフロアマップをタップして行きたい方向に進んでいこう。鍵付きはまだ進めないフロアです。
敵はフロアを移動する度にランダムで出現し、シナリオ進行のキーとなるボスも存在します。NPCに話しかけると重要な情報が聞き出せるかもしれません。

段ボールのあるフロアにはお宝が眠っているかも!? 大本命はやはり強力なギアやアーツ!

回復アイテムの基本は自動販売機で売られている飲み物です。コーヒーや炭酸飲料を飲んでクールにキメよう!
SOULVARS(ソウルヴァース)の序盤攻略

EASY、NORMAL、HARDの3種類から難易度を選んでゲームスタート。システムにクセがあるのでゲームに慣れるためにとりあえずEASYから始めるのも手です。

序盤のステージ「アーバンエリア」の入口近くにいる青い髪のお姉さんはこのステージをクリアするまで何回でも無料で全回復してくれるので積極的に利用しよう!

なんと敵からドロップする装備はランダムエンチャント制! より良いギアを厳選するハクスラ要素を楽しもう。ユニーク装備の組み合わせで個性的なデッキが組めるのも魅力です。

オートセーブではないので小まめなセーブを心掛けましょう。ボス戦前に警告が出る親切設計。セーブスロットも3つあります。
「間違ってアプリを閉じちゃった!」という時も安心。コンテニュー機能が搭載されているので最後に移動したタイミングから再開できますよ。
SOULVARS(ソウルヴァース)を実際に遊んだレビュー


台詞やBGMがいちいちカッコ良い!
闇稼業っぽい雰囲気も良い味出しています。作者がTwitterで続編も作りたいと発言していたので今後の展開にも期待ですね!
演出にセンスが感じられバトルのテンポも良くサクサク遊べました。縦持ちに最適化されている所がGood!
専門用語が多くシステムが複雑なので人を選びますが、デッキ構築や戦略性の高いバトルが好きという人には間違いなく刺さる作品です!
- 中二病待った無しのハードボイルドRPG!
- 魂をデータ化するバトル! 装備による新感覚デッキ構築
- 探索が楽しいフロアマップダンジョン
SOULVARS(ソウルヴァース)のプレイ動画
SOULVARS(ソウルヴァース)のアプリ情報
アプリタイトル | SOULVARS |
ジャンル | RPG |
会社 | ginolabo |
配信日 | 2022年1月8日 |
価格 | iOS/Android両OS共に800円 |
公式サイト | SOULVAR 公式サイト |
公式Twitter | SOULVAR 公式Twitter |
対応機種 | ios13.0以降 /Android9 以上 |
サイズ | 101.1MB~ |
レビュー日 | 2022年1月26日 |
この記事を読んだ人におすすめの有料ゲームアプリ!
- 挑戦する度に姿が変わるダンジョン!
- ダンジョン攻略の新たな選択肢「ブレイブ」システム!
- 「ファング」をゲットしてロゼを大幅強化!
- VS冒険者! 悪役サイドのトラップ設置型TD
- まとめて屠れ! 戦略的に難攻不落の要塞を作ろう!
- 好きな罠を強化! 床・壁・障害物を使いこなせ!
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
コメント