スマホで遊べる有料ゲームアプリにはずっと遊べるおもしろい作品が勢ぞろい!iOS、Android、ipadで遊べる本当におもしろい有料ゲームアプリを厳選して紹介!
ゲームするもん!のライターが、実際にゲームを購入し、じっくりプレイしておもしろいと思った有料ゲームアプリをジャンル別にまとめて紹介。どのアプリもずっと遊べるおもしろい作品で、本当におすすめばかりです!

PCでしか遊べなかったタイトルも続々とスマホに移植されているよ!
【いちおし】スマホゲームアプリ【新作】
【新作!!】オリエント・アルカディア
ジャンル | 配信日 |
東洋幻想RPG | ios:2022/04/09 Android:2022/04/09 |

『オリエント・アルカディア』は“育成の常識”を変える三国志ベースの東方幻想RPGです。
作品を彩るのは豪華声優陣と「ファイナルファンタジー」シリーズなどに携わったクリエイターたち。美麗イラスト多数! スキップ使い放題! 大ボリュームの幻想世界をカジュアルに堪能しよう!

主人公の性別によってストーリー内のイラストが変化するのはとっても珍しいかも!

育成したキャラの経験値と装備はそのまま「編成枠」に保存され別キャラに継承されるので、ガチャから当てたてホヤホヤの英雄をすぐに高レベルの即戦力として使える継承機能が神すぎて迷うことなく好きなキャラの育成が可能!

快適性、ストレスフリーで行えるキャラ育成などシステムへのこだわりが感じられる作品で、とても遊びやすくおすすめのスマホゲームアプリです!
- こだわりイラスト多数! 豪華声優彩る三国志系幻想RPG
- 全キャラUR育成&即戦力! 常識を変える継承システム
- 溢れるロマン! サクサク快適な6人英雄オートバトル

ウォーキングデッド:サバイバー
ジャンル | 配信日 |
サバイバルMMORPG | ios:2021/06/23 Android: 2021/06/23 |

『ウォーキング・デッド:サバイバー』(ウォーサバ)は大人気シリーズ「ウォーキング・デッド」を原作とする公式サバイバルMMORPGです。

カール、ミショーン、グレンなどの原作でお馴染みの人気キャラを仲間にできる所がファンにとって嬉しいポイント。なんと原作主人公である永遠のリーダー・リックは全プレイヤーが無料で貰えます!

主なバトルは戦略タワーディフェンス! 防御塔を建て戦闘員を配置しゾンビを迎撃しましょう。敵が密集した所にはボトル爆弾をお見舞いして一網打尽に!
加速アイテムが大量に配布されるのでテンポ良く進められるシミュレーションゲームをお探し中の方にとてもおすすめなゲームアプリとなります!
- 海外コミック原作のゾンビサバイバルゲーム
- 仲間を集めてあなただけの理想の基地を作ろう!
- これは戦争だ! 他プレイヤーと資源を奪い合え!

レジェンド オブ ハーン~蒼き狼の覇業

ジャンル | 配信日 |
戦争シミュレーション | ios:2022/04/28 Android: 2022/04/28 |

『レジェンド オブ ハーン~蒼き狼の覇業』は、チンギス・ハンを題材とした戦争シミュレーションゲームです。

アジアやヨーロッパで大ブームを巻き起こした人気作が遂に日本上陸!

支配した領土を遊歴して、現地の美女を片っ端から娶っていけるのが魅力的な本作。美人だらけのハーレム帝国を築き上げられるなんて、ハッキリ言って”最高”過ぎませんか!?

セクシーな衣装に身を包んだ妖艶な美人妻達からの魅惑的なお誘いもあったり……!?

血なまぐさい戦争や、捕獲した動物と楽しめる癒し系コンテンツが用意されており、いろんな遊び方を楽しめるシミュレーションゲームとなっております!
- 様々な部族や国に侵略戦争を仕掛けて世界征服を目指す戦争シミュレーション
- 支配地域を拡大して帝国を発展させていこう!
- 世界各地の美女を娶って極上のハーレムを形成!

ライズ・オブ・キングダム(ライキン)

ジャンル | 配信日 |
リアルタイム戦略ストラテジー | ios:2019/12/16 Android: 2019/12/16 |

『ライズオブキングダム(ライキン)』は世界各地に存在した古代文明の中から好きな文明を選択し、国を育成していく建国ストラテジーゲームです。
自分のお城や兵隊を強化しながら、同盟に加入しリアルタイムで繰り広げられる白熱の戦争を楽しめます。

『ライズオブキングダム(ライキン)』の面白い点は、施設を国の中で好きな場所に設置可能なので自由なカスタマイズを行えるところ。

『ライズオブキングダム(ライキン)』では他プレイヤーとのバトルは全て自分で操作を行い挑むことになるので、他のタイトルでは体験できないリアルタイムの白熱バトルを楽しめます!
- 細かい育成が序盤から可能!
- 白熱のリアルタイムバトルが面白すぎる!
- 同盟の恩恵が大きいので他プレイヤーと楽しく遊びながらプレイ!

好きな文明を発展させよう!
始まったばかりで新規プレイヤーが多い
魔剣伝説

ジャンル | 配信日 |
縦型放置MMORPG | ios:2020/04/20 Android: 2020/04/20 |

『魔剣伝説』は全世界で1億ダウンロードを突破した本格的なのにカジュアルに遊べる縦型放置MMORPGです。

1人でどこまでも強くなれるMMORPG!
「1人で遊びたいなら遊べばいい」「誰かと遊びたければギルドに入ればいい」そんな自由をあなたに。狩りに疲れたらMMORPGの醍醐味である様々なプレイヤーとの出会いが待っています。
美麗グラフィック、縦持ちMMO、本格派だけど誰でも簡単に遊べるスマホゲームをお探し中の方におすすめです!
- 本格派なのにカジュアルに遊べる!
- サクッと冒険が始められる
- 1人でどこまでも強くなれるMMORPG

RPG
1.あなたは希望です (You are Hope)


60分の人生!? 一族の希望となり子孫を繁栄させよう!
『あなたは希望です (You are Hope)』は命のリレーで文明を築く感動の子孫繁栄ゲーム!
最大の特徴は、人間=全員リアルプレイヤー!

全プレイヤーの寿命は60年。リアルタイム1分で1年が経過するのでたったの1時間しか生存する事ができません。
本作の目的は子孫繁栄であるものの、クエストのようなものは特に無く生まれてから死ぬまで基本的に何をして過ごしてもOKという自由度の高い作品です。

60分で終わる人生、人骨の数だけ物語がある……。自由で残酷で泣ける、そんな世界に生まれてみませんか?
- 60分の人生!? 一族の希望となり子孫を繁栄させよう!
- 困難ほどハマる! 種類豊富なクラフト要素!
- 誕生~死ぬまで。紛れもない「人生」がココある!
2.ダンジョンに捧ぐ墓標

ボクセルアートとリッチな3D演出が融合した本格ダンジョンRPG!
『ダンジョンに捧ぐ墓標(ダン墓)』は、挑む度に構造が変化するダンジョンを攻略していくローグライクRPGです。
タイトルにも”墓標”とある通り、死を前提としている作品なので難易度は高め。緊張感や歯ごたえのあるゲームを求めている方におすすめです。

本作はいわゆる”死にゲー“と呼ばれる作品で、何度も死を繰り返しながら少しずつダンジョンの深部へと潜っていきます。

ダンジョン探索では、様々なモンスターやトラップがプレイヤーの行く手を阻みます。


先人の墓標を越えてゆけ!
本作には、死亡時にメッセージ付きの”墓標”が立てられるという一風変わったシステムがあります。オンライン状態でプレイしていれば他プレイヤーの墓標も表示されるので、一度立ち止まってメッセージを読んでみるのも面白いですよ!
- 何度も蘇って強くなるローグライクRPG
- 凶悪なトラップだらけのダンジョンを攻略!
- ゆるい繋がりが魅力的なオンラインモード!
3.SOULVARS(ソウルヴァース)

やり応え抜群!ゲーム性良し、難易度高め、そんなゲームをお探しの方におすすめ!
ハードボイルドな世界観とツウを唸らせる独特のバトルシステムが魅力のインディーゲーム。特に信じられないレベルでダイナミックにヌルヌル動くドット絵は必見です。
想定プレイ時間はシナリオクリアに14~20時間、やり込み要素に50~100時間! カジュアルなのに気づいたら何時間も続けてプレイしてしまう……さあ、魂がデータ化される世界へ飛び込もう!

基本はランダムに配られたソウルビットを組み合わせて「アーツ(スキル)」を発動させて戦うゲームです。


「ギア(装備)」と「ソウルビット(手札)」で戦うターン制バトル!
編成人数は最大3人。キャラクターにレベルという概念は無く、ギアの1つである「ソウルドライバー(デバイス)」との同調率を高める事で強くなっていきます。

闇稼業っぽい雰囲気も良い味出しています。作者がTwitterで続編も作りたいと発言していたので今後の展開にも期待ですね!
- 中二病待った無しのハードボイルドRPG!
- 魂をデータ化するバトル! 装備による新感覚デッキ構築
- 探索が楽しいフロアマップダンジョン
4.ビビッドナイト

『ビビッドナイト』はキラキラ輝く宝石でパーティーを構築しながらダンジョンに挑むローグライクゲーム! ヌルヌル動くポップで愛らしいキャラと世界観が激カワな作品です。

地下迷宮はランダム生成型のダンジョンになっていて、潜る度に毎回全く違う仲間と全く違う冒険ができるのが魅力です。


最大6体編成のターン制オートバトル!
基本は通常攻撃のみで、確率で出現するユニット上の吹き出しがスキル発動の合図です。プレイヤーも画面下のジェムで手動による攻撃や援護ができますよ!

公式の推定プレイ時間は20時間以上。ローグライク+シンボルアビリティシステムで何回でも新鮮な気持ちで遊べるので、買い切りですがその価値は充分にあると断言できます!
- 全国民が宝石に!? 魔女を倒して王国を救え!
- パーティー構築型ローグライクダンジョン
- シンボルで超強化! 6体ターン制オートバトル
5.The Swords of Ditto

100年毎に再誕するディットーの剣となれ!
『The Swords of Ditto』は100年周期の世代交代制が特徴的なローグライク×オープンワールド×アクションRPGです。
最大の特徴は、主人公が死ぬと100年経過して次の世代にバトンタッチする斬新なゲームシステム!

ローグライクとオープンワールドとアクションを足して割ったような一癖も二癖もある作品で、ポップなイラストによる個性的なビジュアルが特徴的です。
剣で雑草を刈れたり便利道具でギミックを解いたりするあたり、ゲーム性はどれかと言われれば「ゼルダの伝説」に似ているかもしれません。

100年毎に代替わりし毎回見た目の違う主人公で冒険ができるのもポイント! 彼らに直接的な血の繋がりは無く剣を通じて先祖たちの力が受け継がれるという構造です。

さらに言うと毎回違う時代、違うマップ。100年も経っているのだから当然と言えば当然なのですが、この辺りの設定をローグライクとしてシステムに落とし込んでいる点がスゴイ!

最近流行りのオートプレイ・オートクエストのゲームと比べるとかなり難しく感じましたがそれだけに新鮮でもありました!
- 切れ味の鋭いトークセンスが魅力の2DドットRPG
- 3列同時進行横スクロール型ダンジョン
- 金策が攻略の鍵! クラフト×ハクスラがアツい!
6.魔女の泉


100日間という限られた時間の中で魔女を育成するマルチエンディングRPG
『魔女の泉』は「神」が魔族や魔女と呼ばれ人間に忌避されるファンタジー世界を舞台にした魔女育成RPGです。
主人公は森で1人で暮らす”黒い魔女”パイベリー。彼女が人間に負けない強さを手にするために、5つの神殿の泉を浄化しながら過去や偏見と向き合うお話になります。
100日間という限られた時間の中で魔女を自由に育てましょう。探索、修行、寝る……何をして過ごしてもいいし、なんならメインストーリーを無視してもエンディングを迎えられます。


9種類のマルチエンディングを制覇しよう!
100日間をどう過ごしたかでラストが変化するマルチエンディングシナリオが採用されています。セーブスロットが豊富なので微調整しやすいのがポイント。
あなたの選択次第で、パイベリーはお人好しな魔女にも冷酷非道な魔女にもなる事ができます。

本作にはレベルの概念が無いため、戦闘能力を強化したければ地道な修練が基本になります。
『魔女の泉』は韓国産のゲームなのですが、翻訳とは思えない見事に軽快なストーリーラインでシリアスとコミカルどちらも楽しめる非常に後味の良い作品です!
- ガッツリ自由度が高い100日間魔女育成PRG
- 9種類の異なるマルチエンディング
- レベル無し! 魔女らしい多彩な育成ルート&バトル
7. 聖剣伝説3 トライアルズオブマナ

PS4/Switch/PC向けに3Dフルリメイクされた「聖剣伝説3 トライアルズオブマナ」のスマホ移植版で、本作よりオートバトル・オートカメラ・オートターゲット・クラウドセーブ・タッチ操作に完全対応しています。

世界観はエルフやドワーフ、妖精や精霊が登場する王道ファンタジーで、フェアリーに選ばれた主人公たちが三大敵勢力と戦いながらマナが枯渇しつつある世界を救うために大冒険するお話になります。
最大の特徴は、誰を主人公に選んだかによって物語の展開が大きく変わるトライアングルストーリーです。

大きなストーリー分岐で少なくとも3周、主人公を変えて6周、さらに仲間やクラスの組み合わせでそれこそ無限に遊べてしまうのが本作の最大の魅力です!
- オート機能搭載でスマホに最適化されたアクションRPG!
- さらに高みを目指す新育成要素! ボイスやミニゲームも!
- 原作再現度が高い!
8. デビラビローグ

RPG要素あり・良質な2Dドット絵・戦略性申し分無し!
挑む度にレベル1から始まるラビリンス内で300種類以上のカードと150種類以上の秘宝を組み合わせてオリジナルデッキを作り上げよう!

魔王になるには人望も不可欠……という事で、本作にはバトルやダンジョン攻略の他に、魔界の住人の悩みを解決して支援者を集めるアドベンチャーパートがきっちり作り込まれています。

遊び方の基本は、①ラビリンス攻略②ストーリー進行③カードガチャの繰り返しです。
プレイヤーは毎回好きなデッキテーマを選び、テーマ毎の初期デッキでラビリンス攻略を開始します。そしてマス毎のイベントで獲得したカードでデッキを強化していくシステムです。
- 魔王を目指す良質な2Dドットアドベンチャー
- ローグライトなデッキ構築型ラビリンス
- 150種類以上の秘宝と戦略性の高いカードバトル
9. 砂の国の宮廷鍛冶屋

『砂の国の宮廷鍛冶屋』は砂漠と荒野のファンタジー世界を舞台にした冒険者兼鍛冶屋経営シミュレーションRPGです。

熟練度と売上と顧客満足度が要の鍛冶屋経営SLGと、職業&信仰フリーな自由育成システムを搭載したダンジョンRPGが融合! 素材集め・加工・販売の3ステップをマスターし、亡き父の想いを継いで宮廷鍛冶屋を目指そう!

最初に選べる職業は、戦士、狩人、神官、魔術士、盗賊の5種類で、依頼の達成で新職業が解放されていく仕組みです。
最大の特徴は各キャラのレベルをキープしたままいつでも職業と信仰を自由に変えられる事で、職業変更による育成やり直しの心配がありません。
- 経営者と冒険者の兼業でめざせ宮廷鍛冶屋!
- 原価ゼロで楽しむ鍛冶屋ライフ
- 転職&信仰フリー! 自由度の高いキャラ育成
10. 60 Seconds! Atomic Adventure(60セカンズ!アトミックアドベンチャー)

ある日突然突き付けられたのは原爆投下まで残り60秒という現実。はたしてあなたとその家族は、時間内に非常用アイテムを厳選し、シェルターで世紀末を生き残る事ができるのだろうか?


60秒以内に家族と避難アイテムを取捨選択しよう!
備蓄は1つでも多いに越した事はありませんが今はとにかく時間が無いので厳選する他ありません。連れていく家族まで選べる所に闇を感じますね……!

食糧はトマトスープ缶と水のみ。これらが尽きた時、一家の命運もまた尽きてしまうのです。
時にはアイテム補充のために外に探索に出る勇気も。行動するリスクと行動しないリスク、どちらもあるのがまた奥が深いんです。

緊張感のある60秒制限のアクションパートと、助けが来るまでシェルター内で耐久するアドベンチャーパート。メリハリの効いた2つの組み合わせが生み出す無限の面白さが印象的でした!
- ダークコメディ満載のいきなり世紀末ゲーム!
- 60秒で支度しな! 厳選&避難のアクションパート
- 耐久シェルター! 生存&選択のサバイバルパート
シミュレーション
1.Plague Inc. -伝染病株式会社-

怖い程リアルなシミュレーション技術で、遊びながら学べる感染拡大モデル!
『Plague Inc. -伝染病株式会社-』は伝染病を育成して人類を全滅させる超絶リアルな戦略シミュレーションゲームです。
どのようにウイルスが世界中に感染拡大するかを正しく知っていますか? 「今だからこそ遊ぶべきゲーム」がここにあります!

衝撃を受けたのは人々の移動によって病原体が他国に広がる様子があまりにもリアルだった事。一度触れれば今よりも地理や国同士の繋がりに詳しくなる事間違いありません。


メインゲームの他に信じられないほど多彩なモードが用意されているのも魅力です!
グラフィックの派手さは無いとはいえ感染拡大モデルや地図は驚くほど精巧ですし、何より伝染病のメカニズムについて楽しく学べるのに値段がジュース1本レベルって冷静に考えて安すぎます。
- 世界を赤く染めろ! 絶望の感染戦略シミュレーション
- 最強の病原体を育成して伝染病を広めよう!
- ボリュームたっぷり! 遊び尽くせない多彩なモード
2.Pocket City: ポケットシティ

『Pocket City: ポケットシティ』はシンプルなのに中毒性の高いシムシティ風骨太街作りシミュレーションです。

待ち時間無し! 複数建設も余裕! 感動するほどスムーズに短時間でいい感じのオリジナルシティが作れます!

都市レベル10からは竜巻などの自然災害が発生するように。建て直しが面倒? 大丈夫、お金を払えばワンタッチで元通りに再建できますよ!

無限資金+ほぼ全施設解放状態でスタートできるサンドボックスモード搭載!
可視化されたデータを元に政策のバランスをあれこれ考えるのがこんなに楽しいなんて……!
直感的な操作性と拡張性を兼ね揃えた無限に遊べる街作りゲーム!縦画面でも横画面でも遊べるのも地味に嬉しいポイントで、シンプルなのに細かい所まで完成度が高すぎます。
- バランス大事に! シンプル×リアルな本格街作りSLG
- スパイスとなるランダム災害イベント
- サンドボックスモード搭載! セーブ最大40都市!
3.開店コンビニ日記
『開店コンビニ日記』はコンビニのオーナーになってコンビニ界のトップを目指す経営SLGです!
オーナーとして24時間営業の小さなコンビニを経営し、個性豊かな従業員を雇ったり陳列棚を設置して定番商品や季節に合わせた商品を仕入れたりと本格的なコンビニ経営を楽しむことが出来ます。

プレイヤーはコンビニの売り上げを最優先に考えなくてはいけないので、売れ筋商品などの分析を行う必要があります。『売れ行き』『廃棄量』『入荷数』を随時チェックしなくてはいけない超本格仕様!

『開店コンビニ日記』の目標は全国で1番のコンビニを築き上げることなので、出店した地域に合わせた年間目標を達成しなくてはいけません!

コンビニのオーナーとして従業員を雇ったり、商品の仕入れ・陳列・廃棄など売上に直結する作業を体験する事が出来てとても面白い作品となっております。
- 売り上げや廃棄量などを分析する本格的な経営SLG!
- 従業員や陳列棚の商品を充実させてコンテスト優勝を目指せ!
- 年間売上の達成&ライバル店舗を撃破して出店地域を拡大させていこう!
4. きみのまちポルティア
父の工房を引き継ぎ、ギルドやポルティアの住人からの依頼を受け、さまざまな建築物やアイテムを作っていくシミュレーションゲーム。
コンテンツの幅が広く、釣りをしたり家畜の飼育をしたり「ものをつくる」以外にできることが多く、楽しみ方は人それぞれ。また、ポルティアの住人と親睦を深めれば友人や恋人になるなど人間関係を楽しむ事も可能です。


クラフトしたり、飼育したり、自由度の高いシミュレーションRPG
自由度の高いシミュレーションゲームを探している方はぜひ『きみのまち ポルティア』をプレイしてみてください。個人的には730円以上の楽しさを味わう事ができる完成度の高い作品だと思います。
- 自由度の高いオープンワールド型シミュレーションRPG
- 探索や冒険をして、遺跡やテクノロジーの秘密を明らかにしていく
- コンテンツ豊富で遊びの幅が広い
リズムゲーム(音ゲー)
1. Rotaeno(ロテーノ)

ジャイロ機能を活用した世界初の回転音ゲー
従来の置いてプレイする音ゲーとは違った手に持ってプレイする「世界初のスマホ回転音ゲー」が登場! 主人公イロと共にアクロバティックで美音な宇宙旅行に出発しよう!

エレクトロニック・ミュージック、クラシック、K-POP、J-POP、ロック、ボカロ曲など様々なジャンルの楽曲を遊べます。
リリース直後の現在プレイできる楽曲は本編26曲+拡張パック12曲=計38曲で、1日でクリアできる手頃なボリューム感がGood! さらに定期的に新曲がライブラリに追加されていきます。


SFストーリー搭載! 少女と星が瞬く宇宙旅行へ!
物語は雨が降りやまない水の惑星アクアに生きる少女「イロ」が宇宙旅行へと旅立つお話になります。ちなみにイロちゃんは「〇〇しか勝たん!」とか普通に使う美少女アイドルオタクっ娘です。

キャラや絵柄もかわいらしく26曲遊べて370円とコスパが良いおすすめの作品です!
- 好きなだけ遊べサクサク楽曲が解放できる!
- ジャイロ機能を活用した世界初の回転音ゲー
- SFストーリー搭載! 少女と星が瞬く宇宙旅行へ!
2. Muse Dash

販売数500万本を突破したポップでキュートなランアクションリズムゲーム!
高音質のオリジナル楽曲で紡ぐ、ミラーコードに書き換えられた世界譜を修復する3人の少女の物語。ランアクションと音楽ゲームがハイレベルで融合した、完成度が高すぎるミュージックアクション作品となっています。

操作性が非常にシンプルで分かりやすくまとまっているので初心者でも遊びやすいです。

レベルアップで手に入るアイテムを集めてキャラクターを解放しよう。モーション含めてどの娘もクオリティ高め。キャラクターによって性能も微妙に違います。
- 爽快コンボ! ランアクション×リズムゲーム!
- ポップな女の子がかわいすぎる!
- 60種類以上のオリジナル楽曲を収録!
3. Lanota
『Lanota』はモノクロの世界に色と音を取り戻すファンタジー×リズムゲームです。


『Lanota』はまるで絵本のようなファンタジー感溢れる珍しい世界観のリズムゲームです!
リズムゲームでありながら王道ファンタジーとしても楽しめる本作では、ステージを1つクリアする度に絵本を1ページめくるような感覚で2人の冒険が進んでいきます。

最大の特徴は、判定ラインが360度アクロバティックに動き回る事!
そう、調律装置は円盤の形をしているんです……!
音楽に合わせて上下左右角度を問わず回転・拡大・縮小する舞台演出が難易度を底上げしており、他では得られないリズム体験を与えてくれます。

楽曲の解放方法は、無料、有料、動画広告視聴の3種類。有料オプションには、サブストーリー購入や「リツモの秘密書庫」全楽曲をプレイできるサブスクリプションサービスまであります。

ステージはもちろんコンテンツ間の移動もページをめくるような絵本調の演出に凝っており、雰囲気作り100点で自然と世界観に惹き込まれる作品です。
- 絵本モチーフの王道ファンタジー×リズムゲーム
- 斬新な円形判定ライン! 難易度も4段階15種類から選べる!
- 楽曲総数200以上! 豪華アーティスト書き下ろし曲多数!
コメント