無料で遊べるスマホゲームアプリ『DIGDIGDIG』をプレイしてみたので評価レビューを掲載しています。『DIGDIGDIG』はios/android両OSで無料でインストール可能。
『面白そうなゲームアプリだけど、プレイした人たちの実際の評価はどうなの?』と気になっている方の為に、私が実際に遊んでみてレビューをまとめました。
DIGDIGDIGってどんなゲーム?
2021年6月21日にLizardryよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『DIGDIGDIG』は「戦闘=採掘」が特徴の”掘るハクスラ”RPGです。
1日3分から遊べて簡単カジュアルなのにとことんやり込める! おまけにほぼ広告無しでサックサク遊べる!「ランダム要素」と「採掘ゲーム」が好きな人は遊んで損はありません!
- 1日3分から遊べる”掘るハクスラ”RPG!
- 魅力的な採掘村で30種類の遺物を集めよう!
- 3~4時間でクリアできる手頃なボリューム感
DIGDIGDIGの評価
ここからは『DIGDIGDIG』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!

androidでゲームアプリをプレイする場合は、Amazonコインで課金するのがおすすめ!
Amazonアプリストアでゲームをインストールして課金すると最大18%の割引が適用されるので、ぜひ活用してみてください!
1日3分から遊べる”掘るハクスラ”RPG!

『DIGDIGDIG』は大胆にもバトルを採掘に置き換えたハクスラRPGです。隣接したマスを簡単操作で掘り進めお宝をGETしよう!

入るたびに形を変えるローグライク式のダンジョン、ランダム性の高い工具性能、ユニークな遺物アイテム……ゲーマーのツボをとことん突きながら、なんと1日3分から遊べる驚きのカジュアル感まで実現!
魅力的な採掘村で30種類の遺物を集めよう!

物語の舞台は採掘業が盛んなファンタジー村です。採掘組合に遺物の調査を依頼されたあなたは、勇敢な採掘者としてこの村で30種類の遺物を集める事になります。

村には様々な役割を持ったNPCが住んでいて、作業工具の修理や魔法アイテムの製作など、お金や素材と引き換えにあなたの採掘ライフの手助けをしてくれます。1人1人きちんとキャラ付けがしてあって事務的じゃないのがいい感じ。
3~4時間でクリアできる手頃なボリューム感

クリアに要する時間は3~4時間で、しかも煩わしい広告はほとんど無し! 申し訳なくなる位サクサク遊べてしまいます……。

遺物を30個集めるとクリアとなり一応エンディングが見られるものの、その後も実績埋めや遺物コンプリートなどやり込み要素が満載でたっぷり遊べます!
DIGDIGDIGの序盤攻略

『DIGDIGDIG』にはチュートリアルがほとんど無いため、最初は「何をしたらいいの?」と戸惑いがちになります。まずは村のNPCの話を一通り聞き、波止場で「草原」を選んで採掘に出かけましょう。
はじめはすぐに堀ポイント(行動力)が切れてしまいますが、めげずに何度もチャレンジする内にプレイヤーレベルがぐんぐん上がって沢山掘り進められるようになります。
「遺物」を掘り当てると大当たり。「地図」を掘り当てると新エリア開放。その他、作業工具や魔法アイテムの素材が採掘できます。

ブロックはその種類によって硬さや出現アイテムがバラバラ。発見に優れたピッケル、掘力の高いハンマー、耐久力と消費に優れたシャベルを使い分けるのがコツです。
最初から持っている作業工具は貧弱なので、ある程度素材が集まったら早めに鍛冶屋で新しい作業工具を作りましょう。その際はマイハウスで予め装備させないと採掘に持っていけないので注意してください。
筆者の序盤のおすすめはハンマーとシャベルの2本持ちです。作業工具の耐久力を修理しないまま採掘に出発しないように気を付けましょう。

ドロップ確率が若干シビアな『DIGDIGDIG』のリソースを補うのに欠かせないのが発掘ギルドの「道具支援」と「ミニゲーム」です。
道具支援は24時間毎に作業工具とランタン(入場アイテム)が無料で受け取れるサービスで、ミニゲームは落下ゲームの結果で金貨もしくはランタンが貰えるサービスです。
ミニゲームのチケットは30分毎に視聴できる動画広告で1度に5枚獲得可能です。そして驚くべき事にここがほぼ唯一の広告視聴機会になります。
DIGDIGDIGのレビューまとめ


サクサクと進んで楽しく遊べる~!
まず驚いたのはランダム要素をうまく組み合わせたゲーム性の高さ、次に驚いたのは無料ゲームとしては異例の広告の少なさです。
演出は控えめですがその分起動が軽くいつでもどこでもサクッと遊べる点も魅力に感じました。
ランダムやアイテム収集が好きな人におすすめ! 行動力の少ない最序盤さえ切り抜ければ楽しいローグライク&ハクスラ祭りが待っています!
- 1日3分から遊べる”掘るハクスラ”RPG!
- 魅力的な採掘村で30種類の遺物を集めよう!
- 3~4時間でクリアできる手頃なボリューム感
DIGDIGDIGのアプリ情報
アプリタイトル | DIGDIGDIG |
ジャンル | “掘るハクスラ”RPG |
パブリッシャー | Lizardry |
配信日 | 2021年6月21日 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
公式Twitter | DIGDIGDIG 公式Twitter |
対応機種 | ios10.0以降 /Android4.4 以上 |
容量 | 282.1MB |
レビュー日 | 2021年7月23日 |
この記事を読んだ人におすすめのRPG!
- 問題児たちの成長を描いたほのぼの学園ファンタジー
- 錬金術で創り上げる自分だけの街!
- 異世界を冒険して美少女たちを育成!
- 夢の共演! 「聖剣伝説」オールスターRPG
- シリーズの良さが感じられる2Dアクションバトル
- シンプルな育成システム!
- 全編フルボイス! 現実とリンクするタイムシンクロRPG
- 豪華アニメ演出! 天候で難易度が変わる戦略バトル
- 総勢40名以上の”異能者”な美少女たちがかわいい!
コメント